ヒトリノ休日 | 人生物語

ヒトリノ休日

今日は、ずっと勉強してた。あ、買い物とかには行ったけど。


まず、物理のレポート。順調に進んでる、と思ったら誤差計算をするように指示がしてある。・・・

なんだそれ?

この時点で終了(←!)。

次は線形代数の宿題。簡単だった。

次は中国語の宿題。自己紹介を書く。・・・前に書いていたから清書をしただけのようなカンジ。終了。

フゥ・・・全部終わった・・・かな?いや、終わってない。勉強に終わりはないんだ!

・・・微積の復習をしてたほうがいいよな

前期に習った部分を読んでいた。・・・

わかる、・・・わかるよ!!

↑この表現は多少おおげさなんだけど、ちょっとは理解できるようになってた。数学とお友達になったよ(←冗談キツイです)。

・・・とは言っても、友達が数学じゃぁ寂しいよ。ってなわけでe-mailを送る。

でも、最近e-mail好きじゃないんですよね。用件を伝えるには便利だけど、思っていることを伝えるのには苦労する。でも、返信が来るとウレシイ。・・・オレってケータイに使われてる?


休日なのに、勉強しかすることがない。・・・たまにはこんな休日もありかな・・・ん?いや、‘たまには’ってゆーか‘いつも’やし(-。-;)。ま、後期の成績は全部‘優’をとるって決めたんだし、

あんたにゃ負けないよ(←誰に!?)