ヤベェ・・・ヒマい
本日、13時起床。こんなに遅いのは初めてです。
こんな時間に起きると、もぅ何もしなくてもいいような気分になります。
とりあえず、朝ご飯(?)。この場合はBreakfastの方が適切か?(‘Fast(断食)をBreak(やめる)する’ってのが語源らしいですね。でも、‘朝食’って意味でしか使わないよな)。便利な英語です。
正直言って、食べなくてもいいような気になってたんだけど、なんとなく形式的に食べることにして、お米をとぐ(昼過ぎに食べる時点で、もはや形式的ではない)。ご飯が炊けるのには結構時間がかかるので、その間お洗濯、そしてなんとなくパソコンに電源を入れる。でも、特にしたいことも思いつかなかったので電源を切る。炊飯器を見る。まだ炊けない。なんとなく歩き回る。炊飯器を見る、歩き回る、炊飯器を見る、・・・。ってなことをしてる間に洗濯が終わる。洗濯物を干して、炊飯器を見る、見る、見る、見つめる・・・
‘残り14分’
表示がでる。ちょっとテンションが上がる。時間つぶしにケータイを見る。何も起こらない。アドレス帳とかデータフォルダとか見てみる・・・ハァ(;┘Д└)з
‘残り3分’
おかずでも作ろうかな
というわけで、いつもどおりのサブメニュー。オレの朝食は、一人暮らしをはじめてから固定メニュー。ご飯と卵です。
卵をとく→そして牛乳を適量→そんで‘オムレツには、これくらいかけるかなぁ・・・’ってゆーくらいの量のケチャップを先に混ぜる→砂糖を適量→あとはフライパンにバターを溶かして調理しましょう。
ね、お手軽です。ケチャップを先に混ぜることを友達とかに言ったら、少し引かれたけど、オレ的には高級感がでて好きです(赤い卵は高級なイメージがある)。
で、食べた後は・・・特にすることがない。‘朝に勝つことができれば、充実した1日を過ごすことができる’(‘生活’参照 )、ってのがよくわかります(ってか、そもそも今日は朝と戦ってないからね)。・・・
あ、合鍵つくっとこ
で、自宅と原付の合鍵をつくりに行きました。
‘合鍵をつくりたいんですけど・・・’
初めて鍵屋に行きました。
‘はい、ちょっと待っててね’
って鍵屋のおっちゃんはオレが持ってた鍵を受け取り、削りだした。
‘キュィィィィーーーーン・・・・’
削る音が響きます。
‘はい、できたよ’
速っ!!速過ぎるよ。これじゃ何の時間つぶしにもならないじゃないか、おっちゃん
・・・また、することがなくなった。
さて、アパートに帰ってきた。
今日は安売りとかやってないかなぁ
そんなことを思って、近所のスーパーに行ってみた。
・・・たいして安くはないなぁ・・・
とか思いつつ、挽肉とウィンナーをかごに入れる。今日の買い物は以上です。あ、あとバイトの情報誌を持って帰りました。
その後の過ごし方は・・・バイト探しです。情報誌をめくりながら、めくりながら・・・なかなか、いいのが見つからない。そもそも、こうやって探してうまくいった例(ためし)がないんだ。
で、夕食。今晩は、何日か前に買ってあったコロッケを温めて、今日炊いたご飯を温めて、食。メチャメチャ手抜きです。
することもなくなったので、今日のブログの更新でもしようかなぁとパソコンに向かっていたところ、誰かやってきた。
‘すみませ~ん、国勢調査ですけど’
こくせーちょーさ?・・・あぁ、あれね
封筒を受け取りました。今オレの右隣においてあります。まだ中を見てません。ちょっとワクワクしてみたり。
明日から10月か・・・あしたは何をしようぞな(?)