朝晩冷んやりしてきました。
Amuser * Cafe homeのお庭も日に日に変化しています。
フジバカマやシュウメイギク、ミズヒキソウなどがさりげなく咲き、葉は黄ばみ色づきはじめ、そして落葉していくまでの景色は、芽吹きの季節とは違う風情を感じます。
カフェの裏庭はそんな冷んやりとした空気が心地よく、まだ気温の高めの日中は、
そんな裏庭のベンチで寛ぐのもオススメです。
10月からの消費増税を気にテイクアウトドリンクもはじめました。
温かいコーヒーを片手に裏庭の移りゆく景色を眺めてみてはいかがでしょうか。
そんな秋の装いになってきたお庭。
おしゃれもいよいよ秋本番。
秋の装いを楽しむ季節です。
9月に開催した「カフェでスウィーツを楽しみながらのファッションショー」からもう1ヶ月以上過ぎ、Amuser店内は秋物はもちろん冬物も揃いはじめています。
この季節はやはり羽織物。
昨年のロング丈の羽織アイテムは相変わらずの人気で、カーディガンをはじめ、シャツタイプ、スウェットタイプなど使い勝手の良さが定着。それにに加えて、CPOジャケットをはじめとしたシャツタイプの羽織物が新鮮です。
お手持ちのロゴTシャツなどのカットソー、ボリュームボトム(もちろんテーパードパンツ、タイトスカートなど細身ボトムも)やワンピースにコーディネートするだけで今年らしさが出ます。
さらに、ウォーム感を求めるなら、やはりニットや巻物ですね。
とくに素材や編地にこだわった表情のあるニットは、それ一枚着るだけで様になります。
巻物は、従来のインポートものに加え、今春夏から取扱いはじめた地元播州織ストール「Gohobi」。
ドビー織物職人で有名ブランドにも生地を供給する藤井茂織布が今春からスタートさせたストールです。播州織は綿織物が主ですが、ナイロンやポリエステルを少し加え織り上げた生地は、まだ気温が高めの季節でも巻け、寒くなっても温かみを感じます。ぜひ一度ご覧になってください。
他にもインスタグラムやツイッター、フェイスブックでは、なかなか御紹介しきれないくらいいろいろセレクトしています・・・いやホントに・・・笑
経済産業省の「キャッシュレス・消費者還元事業」にも参加しています。
Amuserは「5%還元」対象店です。
キャッシュレス決済の取り扱いブランドは随時増えていきます。
ぜひこの機会にお立ち寄りください。
↓カフェでスウィーツを楽しみながらのファッションショー
http://www.e-amuser.com/fashionshow.html
↓Amuser * Cafe home スタッフたちがインスタグラムをはじめました!!
http://www.e-amuser.com/sns.html
↓home Web Store BASE
↓Amuser * Cafe home Web Store
↓「新緑・紅葉の会」緑いっぱいのカフェで1日過ごしませんか
http://www.e-amuser.com/oishii.html
↓「ベジ庭」-お庭に素敵なベジタブルガーデンを作ろう-
http://www.e-amuser.com/vegetable.html
↓home Gardening
http://www.e-amuser.com/gardening.html
↓home Gardening Circle
http://www.e-amuser.com/circle.html
↓Amuser * Cafe home ホームページ、リニューアルしました!!
↓Twitterツイッター
↓Amuser フェイスブックページ
http://www.facebook.com/Amuser1989
↓Cafe home フェイスブックページ