激動とはまた大袈裟ですね。
アミューズです。こんにちは。
でもそれくらい忙しいのです。今週は
月曜日はJEPAの理事会。東京です。
別にJEPAとは関係ないのですが
今年は東京に行く回数が多い。
ちゃんと数えてないけど20回くらいになってるかも。
毎週より多いくらいか?
1時から行われた理事会は
思いのほか早く終わり
時間が空いてしまいました。
(なら激動でもないか?)
そこで浜松町駅の近くになる
串焼きやの秋田屋でお酒を飲むことに。
このお店のすごいところは
3時半からやっている。
東京の人は5時前から飲むんだね。
そして開店前にはすでに行列が。
くどいけど3時半から飲みたい人が
行列作って待ってるんですよ?
すごすぎませんか?
そんなに飲みたいの?
って他人事のようですが
その行列に私も並んでいるわけですが。
このお店のおすすめはモツ煮込。
これがうまい。唐辛子を入れて。
ちょっと脂身が付いた柔らかいモツが最高です。
ビールなのでしょうが、日本酒でどうぞ。
こんな最高なお店なのですが弱点が。
お店が狭いのはまあ、我慢出来るのですが
90分システムなので、1時間半たったら出ていかなくてはいけません。
そうです。3時半に入ったら5時に出ていかなくてはいけないのです。
しかし、逆を言えば、5時前に満席だったとして
そのあとすぐに席が空きますので待っていればいいのです。
翌日は前橋にて所用があるため
新幹線で群馬へ。
群馬に到着すると
アンディさんたちが夕食をとっていました。
私たちもそこに合流させてもらい
ワインをたくさんいただきました。
今日はたくさん飲んだなぁと思ったけど
まだ11時前。
3時半から飲むってすごいね。