今日は少ししか観光してませんが、イスタンブール良い感じがします!!

ひさしぶりにワクワクしている自分がいます。

キルギスも外国なんだけど、1年近く経つんで慣れてるんでしょうね。

外国から別の外国に来ているのに、日本から海外旅行をした時の気持ちに近い感じがします。

いくつか写真を。

photo:01


モスク
photo:02


モスクの中です
photo:03


名物 サバサンドの屋台
photo:04


サバサンド 一口食べてしまいました
photo:05


ロカンタという、安食堂で夕食


iPhoneからの投稿
突然ですが、今トルコのイスタンブールにいます。

なぜかというと、ボランティアに認めらている、私事目的任国外旅行の制度を使用して旅行に来ているというわけです。

最近忙しくてブログの更新もまばらだったので、とりあえずの報告です。

任国外旅行の事やトルコについては、時間をみつけてアップしたいと思います。



iPhoneからの投稿

先週の金曜日に出発して日曜日に帰ってくる、2泊3日の旅程でキルギス国際マラソンに行ってきました。


マラソン会場であるイシシクル州のチョルポン・アタまでの写真をアップします。


みやのぶろぐ “something like that” 


集合場所のアラトー広場から見える景色です。


みやのぶろぐ “something like that” 


車窓からは、こんな景色が続きます。


みやのぶろぐ “something like that” 


バスの中で知り合いになったキルギス人に聞いたら、奥に見える山脈はアラトー山脈だそうです。

みやのぶろぐ “something like that” 


バスの中からなので、ピンとがイマイチ…。

みやのぶろぐ “something like that” 



みやのぶろぐ “something like that” 


1回目の休憩。 先はまだまだ。

みやのぶろぐ “something like that” 


写真のバスに乗りました。 大型バスなので楽でした。

みやのぶろぐ “something like that” 
2回目の休憩。 ちなみにトイレは有料で5ソム(約10円)

みやのぶろぐ “something like that” 


イシシクル湖が見えてきました。

みやのぶろぐ “something like that” 


いつ見てもデカイ!!


そんなこんなでチョルポン・アタ到着。


約5時間の移動でした。