自宅サロンには神棚があります。
2008年
気学を習い始めたときに
当時の気学先生から
『神棚をお祀りして毎朝晩、祝詞をあると良いですよ』
そう教えて頂きました。
祝詞(のりと)とは
ご祈祷のときに神職が神様に申し上げる言葉です。
祝詞にはたくさんの種類がありますが、多くの祝詞に「祓いたまえ、清めたまえ」という文言が見られるように、罪や穢れを祓うものです。
神道では仏教と違って特別な唱え言葉はありませんが、日常のおまいり言葉として「祓い給え、清め給え、神(かむ)ながら守り給い、幸(さきわ)え給え(お祓いください、お清めください、神様のお力でお守りください、幸福にしてください)」と唱えるとよいでしょう。
古来から日本では言葉には霊力が宿るという「言霊(ことだま)」信仰があるので、神棚を拝むときや神社をおまいりするときに、声に出して唱えてみましょう。
《ネットから引用》
9月26日の光の音楽瞑想会のときにも
講師の原野さんが提案されます
祝詞のCDを流そうと思います。
私には特に祝詞が合うみたいで
このCDを聴いているだけで軸が整う気がしています。

千年ノート講座 開催日程
日時:9月29日(木)
開場:13時
講座:13時30分~16時30分
会費:5,000円
定員:5名
会場:9月29日(横浜市あざみ野駅周辺)
*お申し込みを頂きましたときに、会場の詳細をご連絡させて頂きます。
持ち物:千年ノートを作るノートをお持ちください。
ノートがなくても他の用紙に作ることも可能ですので、ご相談ください。
お申し込み&お問い合わせ
amulet2012@yahoo.co.jp
持丸弓恵
個人レッスンを希望されます方、横浜まで遠い方にも、出来るだけお応えしたいと思いますのでお問い合わせください。
(その際、交通費のご負担をお願いすることになるとをご了承ください)
白須さんのハッピー気学講座
日時 2016年 10月20日(木)
時間 13時15分~15時15分
会費 2,000円
会場 田園都市線 あざみ野駅周辺
定員 10名
お問い合わせ&お申し込み
amulet2012@yahoo.co.jp
持丸弓恵 まで
ハッピー気学講座
光の瞑想音楽会&お茶会
日時:9月26日(月)
時間:12時30分~14時30分
会費:3,000円
会場:自宅サロン
お申し込み&お問い合わせ
amulet2012@yahoo.co.jp
持丸弓恵まで
光の瞑想音楽会&お茶会
以下⬇は毎日のmenuです
*気学を絡めた鑑定 3時間 8,000縁
ご自身の中にあるキラキラ輝く本当の自分!
育った環境やトラウマ、思考パターンや
自分でも気付かなかった思い癖などを解消して、ご自身が生き生きと自分を生きることができるようになるための個人セッションです。
最初の1時間は美味しいお菓子などを頂きながら体と心をほぐして
次の1時間はお客様ご自身の内側にある問題が表面に浮き上がり
最後の1時間でご自身でその答えを導き出していく3時間のセッションです。
鑑定は自宅サロン又は東京都内の氣の良い場所にて承ります。(大変申し訳ありませんが交通費は別とさせて頂きます)
*天然石のメインテナンス 1つ 1,000縁
・ブレスレットの表情が曇ってきた
・ゴムが伸びてしまった
・石が欠けてしまった
・ブレスレットのエネルギーが大丈夫なのか知りたい
等など、天然石のメインテナンスをおこなわせて頂きます。
状態によって1ヶ月位の入院になることもあります。
石の交換をご希望される場合は、別途 代金がかかります。
お問い合わせ
amulet2012@yahoo.co.jp
持丸弓恵まで