先週は前歯が取り外しの時取りにくくて怖かったけど、今日からのはわりと快適です
(割れるんじゃないかと毎回ヒヤヒヤしてたw)
その代わり?下のピョコ歯wがけっこう圧かけられててじーんとしてる
初めてちょっと痛っ!!て思った。
一瞬で、しばらくしたら平気になるけどね
あと外した時の舌触りが変わってきてるとこあって、少しづつだけど動いてるのかな?
ワクワクするなぁ
お仕事中お菓子食べれないのも、歯磨き何回もするのは慣れました
でも!!!
電車でジュース飲みながら帰ろうとか思っても出来ない
大須の食べ歩きとかも無理じゃん
←
一応1日20時間以上付けるとの事だったから外しっぱなしも怖いんだよなぁ。
最近はコロナでお出かけも激減してるからいいけど、どうお出かけ時のご飯に向き合うかが今後の課題ねw
歯磨きセットの持ち歩きも考えよう
こないだワイヤー矯正したお友達といろいろお話したんだけど。
どちらもやはりメリットデメリットあるよね。
ワイヤーだと取り外しないからいつでも食べれるし飲める。
だけど歯磨きがかなり大変だって。
どちらが自分が苦ではないかとか考えるの大事。
あと親不知とか他に抜歯するのかしないのか、とか。
私はとりあえず痛くないのがいいって位で始めたからな←
進めていくうちに気になったことちょいちょい記録してければ
