amitiangel(アミティエンジェル)と申します。


真実の天使(大天使)「Amitiel(アミティエル)」と天使「Angel(エンジェル)」を合わせ、私が今回のブログ開設にあたり、作りました造語です。


amitiangel(アミティエンジェル)のブログは、2023年12月のある日、突然、自分で、耳の下のしこり(腫瘍)に気づき、極めて低い罹患率の「耳下腺腫瘍」を発症してから綴った記録です。2024年6月に人生で初めての入院&全身麻酔による「耳下腺腫瘍(浅葉)摘出手術」を受けました。細胞病理検査結果は「良性腫瘍」「多形腺腫」でした。


耳下腺腫瘍は、その罹患率の低さから情報は少なく、経験者の方々の投稿がとても役に立ち、且つ、私の心の支えとなりました。心から深く感謝🩷を感じ、今度は、私の経験と「耳下腺腫瘍」を通じて感じたことを交えて、同じ病を発症された方、またご縁をいただきました方へ向けて投稿しています。


このブログがどなたかのお役に立ちましたら、幸いです。😊

🍀🍀🍀🍀 🍀🍀🍀🍀 🍀🍀🍀🍀

今回のタイトルは、「卒業を決意しました」です。

2024年3月13日にスタートしたこのブログ。投稿記事数は170記事だったかな?

耳下腺腫瘍は罹患者が少ないと言われています。一説には10万人に1〜3人。

私が初めて耳下腺腫瘍という診断を受けてから、体験者の方々のブログを読ませていただき、とても勇気付けられました。💖

初めて経験することになる入院のこと、手術のこと、術後の経過、退院後の様子など、私の心の支えになって、私もどなたかのお役に立つことができたら、私が耳下腺腫瘍に罹患したことに、新たな意味&意義が与えられるかもしれない。そう思って、耳下腺腫瘍罹患者の方の為にこのブログを開設したのですが、これまで、私の気持ちとの【乖離(かいり)】を感じることがありました。

【乖離】
本来、近くにあるべきものが互いに遠ざかっている、かけ離れているという意味。

乖離を感じた時は何回かありましたが、初めて、大きな乖離を感じた時(1回目)は、一部を除き、投稿記事の非公開としました。その後、全て公開し、記事の投稿を続けてきました。

しかし、その後も、乖離を感じることが何度かあり、今回、決定的な乖離を感じたことがキッカケで、全ての投稿記事を非公開としました。

そして、数日、いろいろと考えたのですが、気持ちが戻らなかったのです。

本来、届けたい人達を対象としてたのに、感覚の違いあり、温度差もありました。

ネットは難しいですね。

1番の決定打は、ある表現が、私には、私の気持ちが踏みにじられたように感じたのです。😢

表現が違っていたら、今回の卒業はなかったと思います。

どう表現をして、相手に伝えていくかということは、とても大切です。

これまで、お世話になった皆様、特に、コメントを通じて温かい交流をしてくださった方々には、心から感謝の気持ちでいっぱいです。😊

ありがとうございました。💖

今年の6月に耳下腺腫瘍のMRI検査をして、その頃、このブログのお役目が終わるのかな?と漠然と感じていましたが、思いの外、早くなり、この度、一旦、卒業することを決意しました。🎓


いつの日か、再び、これまでの投稿記事を公開して、続きを書くこともあるかもしれませんが、一旦、闘病ブログを卒業し、耳下腺腫瘍罹患前の生活に戻ります。

私は、耳下腺腫瘍に罹患して、大きな気持ちの変化を感じました。ある日、突然、これからの未来を描けなくなることもあるのだということを実感しました。

幸い、良性腫瘍だったことで、これからの人生のことをもう一度考えたいと思うようになりました。

S字切開の傷痕はまだ残っています。耳周辺の感覚麻痺も少しありますが、合併症は全くありませんでした。

今、耳下腺腫瘍発覚前と外観上は大きく異なってはいません。

心に寄り寄り添ってくれない人との出会いもありましたが、耳下腺腫瘍を罹患して、私は、内面的に大きく成長させていただいたと感じています。

そして、様々な病に苦しまれていらっしゃる方々の生の声を読ませていただきました。

これからは、このブログと少し離れ、実生活の中で、病と闘っていらっしゃる方々に出会ったら、このブログを通じて学ばせていただいたことを思い出し、何が、その人の心に寄り添うことができるのか、真剣に考えて、その人に接していきたいと思っています。 

交流してくださった方々のブログには、時々、いいね👍を残させていただくことも、コメントを残させていただくこともあるかもしれません。

皆様、お元気で!

私はこれから、私の人生が終わりを迎える時(今世)、後悔しないよう、とっても幸せだったと思えるよう、少しでもやりたいこと、夢を実現できるように、進んでいきたいと思っています。💕

耳下腺腫瘍罹患者の方々の為に…と思って開設したブログですが、思いがけず、素晴らしい方々との出会いがあり、私にとって宝物になりました。ありがとうございました。💝病と闘っていらっしゃる方々、皆様に奇跡が起きて、病魔退散となりますよう、お祈りしています。

ありがとうございました。😊

ご訪問ありがとうございました。

またね👋


amitiangel(アミティエンジェル)