日本人は非常に従順で真面目で、
働き者で、忙しくて時間がない
のが普通です。
そして、今まで、みんなといっしょの
ことをするのが正義であり、
先生とか政府とか権威のある人の
言う事に従う事が正しいという
教育(洗脳?)がされています。
だからこそ、テレビが言った事、
厚生労働省が承認しているもの。
医師が薦めているもの。
これを、悪いものだと思わないのが、
大半の国民なんですよね。
![]()
![]()
これは、医師も含めて
こういう国民性で、
素直で疑う事もなく、
製薬会社の営業さんの
プレゼンを素直にまっすぐに、
理解するのでしょう。
だからこそ、患者さんに
薦めるんでしょうね。
みのり先生のブログに、
どのように製薬会社から、
プレゼンをされるのか?
詳しく書かれています。
![]()
![]()
何も疑う気持ちがなければ、
こんなに上手く説明されたら、
良いものだと信じて
しまいますよね。
そして、
医師も忙し過ぎて時間が無い。
患者も、忙しくて時間が無い。
疑わない。
となると、
何か薬害が起きてないか?
問題が起きてないか?
死亡例がないか?
調べる事もなく、
厚労省が承認したから、
医師が薦めたからという
依存的な考えのまま、
流されて、それを選択する
という事になるのでしょう。
何も起きなかったのなら、
非常にラッキーですが、
接種後3日以内に何か起きている
場合が多いのです。
3日以内というと、やはり、
そのお注射を疑いますよね?
でも、何かが起きてからじゃ、
遅いのです!
30代までの心筋炎
の死亡例(データ検索)
製薬会社の営業のエースだった、
K君が接種後に突然亡くなってしまった
ことを機に、
同僚たちが密かに作ったチームKは、
mRNAワクチンについて調べ、
そして、このワクチンについて
警鐘を鳴らす著書を出版しました。
発売と同時にベストセラーになり、
何度も増版されています。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この本の一部を以下に書き写しました。
もっと知りたい人は、
本を読んでください。
まずは、一部だけでも、
紹介します。
![]()
![]()
P132~
「実は、たいていの医師達は、
ワクチンについて詳しくない」
最初から悲観的過ぎる言い方のように
思われるかも知れませんが、
ワクチンの安全性を判断する場合、
医師に頼っていればいいという時代は
終わりました。
一般の方々が、
自分やご家族の安全を守るには、
自分でしっかりワクチンについて
学んでおく必要があります。
なぜか?
私たちは、毎日、病院やクリニックを
訪問し、医師である先生方と
話をさせてもらっています。
そこではっきり言えるのは、
大半の医師はワクチンの専門家
ではないし、ワクチンについて詳しくない。
という事実です。
確かに耳鼻科の先生は、
耳や鼻やその部位の疾患に詳しいです。
同様に消化器の先生は、胃や腸や、
その部位の疾患に詳しいです。
でも、残念ながらワクチンについては
詳しくありません。
コロナワクチンの仕組み、
設計思想や構造、
作用機序を知らないだけでなく、
コロナワクチン接種後の
被害実態についても、
実はほとんどご存知ないのです。
「国が承認しているのだから、
安全性もきちんと
担保されているはずだ」
「そもそも、厚労省が危険なものに
承認を出すはずがない」
という程度の認識で
コロナワクチン接種事業に
名乗りをあげている状況なのです。
もし、あなたが
医師の薦めるままに
ワクチンを接種して、
何か健康被害が
生じた場合でも、
残念ながら、
接種を薦めた医師は、
責任を取ってくれません。
ですから、
mRNAタイプのワクチン
が登場してからは、
誰にも頼らず、
自分自身で、
ワクチンについて、
学ぶ必要性が高まったと
言えます。
(以上、転載)
本当に素直で、真面目で、
他人に迷惑をかけてはいけないという
精神性がある良き国民性なのですが、
ちょっと依存的ではありませんか?
自分の行動を決定するのに、
他の人の意見や、他の人がやっている
ことに対して、流され過ぎでは
ないでしょうか?
もしも、自分の身に
何かがあったら、
その何かがあったまま
その人生の残りを過ごすのは、
自分自身なのです!!
医療のことだけでなく、
それ以外の事でも、
人の意見や、権威のある人の
言葉を鵜吞みにせず、
調べましょう!
少しでも変だと思ったら、
(変だと思わなくても)
念の為調べましょう!!
医師であっても、
万能でオールマイティー
ではないのです!
オタクのように調べまくる
一般の人の方が専門家よりも、
詳しい場合だって、
あるかと思います!
どうして遺族の方々が
— 五十嵐勉 (@TsutomuIkarashi) December 14, 2024
後遺症で苦しんでいる方々が
一般市民が毎日毎日どこかでチラシ配りをしなければいけないんですか
厚生労働省前で街宣しなければいけないんですか
厚労省が過ちを直ちに認め国民に謝罪し、薬害を認めて事実と真実を開示すれば終わること… https://t.co/vuJUghmhPm pic.twitter.com/fOY5j1Syg6





















