*帰省と鉄道博物館* | ♡amie♡1歳4ヶ月差の兄弟育児のあれこれ

♡amie♡1歳4ヶ月差の兄弟育児のあれこれ

2015年12月男の子出産♡
2017年4月男の子出産♡
主に子供たちの成長、時々旦那さんや日々のあれこれを記録として꒰●꒡ ̫ ꒡●꒱

アウトドア大好き♡
アクティブファミリー

キャンプ用のInstagramはこちら
@camp_i4




保育園の1週間連続休暇要請で1日休みを取った私。
夏休み前半はママ友と遊んだりキラキラ支援センターで水遊びしたりテキトーに過ごして後半は義実家帰省してますおねがい
自分で自分を褒めたいくらい義実家と濃厚接触してると思うのよね~車で2時間くらいの距離で割かし近いってのもあってわが家が行くことも、義両親が来ることも多いのよねー。





帰省前に埼玉寄り(都内在住)に引っ越したお友達と遊ぶことにラブ
会うのは1年振りかなニコ
去年はさいたま新都心のキドキドに行ったのよね
その時、1人で2人連れて電車に初めて乗ったんだわ~キラキラ






鉄道博物館新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前へ行ってきました\(^o^)/
子供の頃に弟が電車好きで当時は秋葉原にあってよく連れていってもらった記憶があるー照れ
大宮に移ってからも行きたいのに何となく行けなくて(隠すつもりは無いけど私はプチ鉄子ニヤリ)ようやく行けました爆笑





下調べした時に1時間半くらいの移動だったから余裕みて8時出発に設定したら道が混んでなかったみたいで…まさかの1時間前到着予想笑い泣き
子供たち載せちゃってたし下ろして家に戻るのが億劫で下道でで行くことにおねがい





もうね…二度と下道で行かないわ!!!!
ちょこちょこ止まるのがストレス過ぎた笑い泣き
長男はずっーとドラえもんの映画見せて
次男は出発して20分で寝始めて到着寸前までおねがい
最近グズグズすることも多くて次男対策考えないとなーって思ってたから良かったキラキラ
長男はつく直前にお昼寝笑い泣き





入口が改札になってて長男やりたがるから起きないかな~!?と声かけたけど爆睡で起きずアセアセ







寝たまま入場してプレイエリアへキラキラ
長男エルゴおんぶしようと思ったら起きたおねがい









10:30
入場でお昼早めに動いたつもりがレストランは激混みの大行列ガーン
駅弁は高いし子供そんな喜ぶイメージなくて買う気なし&フリー席は混んでてなかなか座れなそうだしって事で外で食べることにニヤリ
ちなみに15時頃帰る時もまだ駅弁売ってたからお盆中だし多めに販売してたのかもしれないですねおねがい




鉄道博物館駅付近って何もないみたいで…
目の前にあったミニストップでランチおにぎ
暑いせいか子供たちも食がそんな進まずって感じだったけど次男が蕎麦スイッチ入ってスイスイ食べてたびっくり
蕎麦アレルギー試したくて食べさせた時に嫌々でよく分かってなかったけど卵アレルギー以外ないだろと思ってたくさんあげちゃいましたニヤリ
出なくて良かった&これで味奈登庵行きまくれるー(Ŏ艸Ŏ)






待ち合わせの時に撮れなかったからランチ戻りで外に展示してある電車とパチリキラキラ








車内は飲料水(当時)置き場あったり




運転席も♡






車両展示エリアに移動して乗れる車両を行ったり来たりキラキラ
『あみちゃん待っててね!!』と隣り合わせになってる車両に移動して手振ってくれたり
テンションMAXな様子で楽しそうな長男
おろせー!!と釣り上げた魚以上にバタバタしまくりな次男は解放したらハイハイしまくり椅子に昇り降りしたり階段も登るしハイハイで下るし…楽しそうルンルン
歩けなくてもできること多くて満足し過ぎで歩く来なさそうだけど1歳4ヶ月…そろそろ歩いてほしい親心笑い泣き






ボタンを押すと新幹線の走行映像が流れるやつ。
2回目は1人で並んで順番待ち出来ました💮







入口入って正面はガラス張りになってて在来線が見れる中、水分補給タイムジュース





この後はプレイエリアに戻って少し遊ばせたところで3人眠そうだから歩いて5分位のところにあるカフェに移動するまでに寝てくれるの狙いニヤリ
長男だけ寝ず一緒にかき氷食べましたラブ




ルノアール系列のカフェでお子様は無料でオレンジかアップルジュースのサービスがありましたおねがい




16時くらいでお友達とも解散して義実家へ
今回は旦那さんが仕事に行きながらの帰省だからどんな感じになるかなーえー