*わたあめ&コーンフレークデビュー* | ♡amie♡1歳4ヶ月差の兄弟育児のあれこれ

♡amie♡1歳4ヶ月差の兄弟育児のあれこれ

2015年12月男の子出産♡
2017年4月男の子出産♡
主に子供たちの成長、時々旦那さんや日々のあれこれを記録として꒰●꒡ ̫ ꒡●꒱

アウトドア大好き♡
アクティブファミリー

キャンプ用のInstagramはこちら
@camp_i4



借りてたチャイルドシートを返しに金曜日は仕事後に一旦帰宅して一気に家事を終わらせてお風呂予約してお出かけピンクハート






合併症妊娠して分食&食べる順番も決まってて野菜取らないとってことで今回はしゃぶしゃぶ~もぐもぐinしゃぶ葉ピンクハート




肉とお寿司とつくねの具以外はフリースタイル照れ
安いのに美味しくて子供たちも目を輝かせる内容でまた行きたい~デレデレ




ここのお店はわたあめを自分で作れる機械が置いてあって『やるのプンプン!!』と譲らない長男びっくり


わたあめデビュー♡
でも…クルクルとするのが楽しかっただけであまり食べずアセアセ
たいして好きではないらしいえー

{38EF6FA9-9DB5-4EC8-B5CC-AA14DD488C20}




離乳食初期でカボチャ苦手説があった次男もカボチャの煮物はもりもり食べるようにキラキラ
そんなわが家の爆食いBOYは120gの離乳食に白米増量+豆腐2切れしてもまだよこせー!!もっとよこせー!!!!って事で1人で勝手に食べてて欲しくてコーンフレークデビューニヤニヤ


{21C503DB-7AD6-4616-A5FC-DF423B50F21E}



もりもり食べてたわもぐもぐ
このくらいの時期って満腹中枢がしっかりしてないから食べまくって吐くことが多いのに次男は吐いたことがないのよね~おねがい




ここからは愚痴えー
最近…長男と外食が本当に嫌!!!!
自分が食べ終われば『帰る~』←座っていたくない動きたいの意
って始まってグズグズグズグズムキー
保育園ではみんな食べ終わるまで待機だから『保育園でもそうだよね!?もう少し待っててね照れ』って言って納得してもまたすぐ『帰る~』とか笑い泣き




嘘泣きって言うのかな!?2歳あるあるだと思うんだけど思い通りにならないと泣くの…うるさくてわたしイライライライラムキー
わが家は家訓じゃないけど…
*人が死んだりとかの悲しい時
*転んだとかの痛い時
以外泣いちゃダメって育てていてわがまま泣きは絶対に受け入れないんだけどアセアセ
何回もダメだよ!!ちゃんと待とうね!!が伝わらないんだよねショボーン
どうしたら伝わるのかショボーン
最近のプチ悩みえーん




次男は食べさせていたり手になにか持たせておけば大人しく遊んでる子だから楽なんだけどなぁ照れ
長男はやりたい興味に要求強めが重なって本当に手が掛かるなーキョロキョロ





↑↑↑
私自身に余裕があれば対応するし
長男も満足してくれるけどバタバタだったりするとガミガミになってイライラして怒ってばかりで…自分勝手だよねガーン