今日は、ロンチーアイビーのエコー検査に行ってきました^^
平日なので、いつもは近くのかかりつけに行くのですが 今日は福岡のかかりつけの
方に・・・
何故なら、無事受胎していれば アイビーの予定日は1月1日なのです^^;
お正月ですので、もちろん通常は病院は閉まっています^^;
なので、交配前に福岡の先生に「今、交配するとお正月にかかりそうなんですが~」と
お伺いを^^;
いつも深夜だったり 時間外になってしまうと先生にお願いしてます。
お伺いをした後、交配をしました~
お正月にかかるから 不受胎でも・・と思いつつも ミラン、ティアナが不受胎だった為
無事に授かってくれたら・・と言う気持ちと複雑な思いで^^
アイビーはヒナの弟龍星君と お友達ブリーダー宅のママとの子になります^^
龍星君の 直の女の子をお残ししていなかった為 お友達にお願いして譲って
頂きました^^
いつもお耳を倒して隠してしまいますが
ちゃんとお耳はあります^m^
エコー検査の結果は・・・
小さなベビーを確認出来ました^^
エコー画面が小さいので はっきり分かりませんが 2~3ベビーはいそうです^^
28日か29日の午前中までに レントゲンを撮りに行って ある程度の
予定を先生とご相談する事になっています。
いつもご無理を言ってごめんなさい・・と思いつつ 福岡の先生がいて下さるので
本当に助かっています^^
ありがとうございますm(__)m
今日のみかんっ子達^^
まずは、ライ君^^
今日はお洋服を着せて見ました^^
お目目を瞑ってしまいましたが^^;
ちびちゃんだけど ヤンチャボーイに変身しつつあります^m^
この時もジャンプし損ねてスッテンコロリンしてしまいました^m^
毎朝、ドライフードの入ったお皿の方を ベッドに引っ張って行き
こぼしてしまっています^m^
ま~だ、ふやかしフードが好きですが カリカリも頑張って食べています^m^
巣立ちまでに 頑張って移行しようね^^
続いて、愛ちゃん^^
お洋服を着せられて あっかんべ~してる??
愛ちゃんもピヨピヨ鳴きもなくなり ひとり遊びしてみたり 好きな所でねんねしたり^m^
サークルの扉を開けると ダッシュで飛び出てこようとします^^;
歯もしっかり出てきていますが やっぱりふやかしの方がまだ好きみたい^^;
足りないくらいの少量にしていますので ふやかしがなくなったら 仕方なく
ドライフードを食べています^m^
ちょっぴりビビりちゃんな所もありますが 慣れてしまえば ヤンチャぶりを発揮します^^
明日、ママさん方にご連絡をいれますが 来週には巣立ちになるかと思います^^
最後はピットちゃん^^
ピットちゃんもヤンチャ姫です~
夜鳴きはなくなりましたが 寂しくなるとたまにピヨピヨ言っています^m^
知らん顔していると すぐに諦めてひとり遊びを始めますが^m^
ピットちゃんもふやかしフードをまず食べて 足りない分、ドライフードを食べてます^^;
トイレの失敗は一度もないお利口さんです^^
ピットちゃんもライ君も、空輸での巣立ちですので 寒くないように対策します~
ピットちゃんが巣立って しばらくしたらママ違いの妹、りりィちゃんも巣立ちとなります^^
りりィちゃんの兄妹、リロ君のご見学は 土曜日の午後と決まりました^^
今日もみんな元気に過ごしています^^
ポチッとお願いします^^

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
