こんにちは!
日本は最も安全な旅行先、
15位なんだって。
これは旅行者が多く訪れる国
50カ国を対象にしているデータで、
去年の12/1に発表されたばっかり。
ちなみに、
危険な旅行先リストを
挙げておきます笑
1. 南アフリカ
2. インド
3. ドミニカ共和国
4. メキシコ
5. ブラジル
6. カンボジア
7. フィリピン
8. サウジアラビア
9. ベトナム
10. インドネシア
11. 中国
12. タイ
13. ルーマニア
14. イラン
15. モロッコ
16. ウズベキスタン
17. キルギス
18. マレーシア
19. アルゼンチン
20. 米国
日本よりも安全な国は、
1. シンガポール
2. デンマーク
3. オランダ
4. スイス
5. イスラエル
6. スウェーデン
7. オーストリア
8. アイルランド
9. イタリア
10. ドイツ
11. 英国
12. スペイン
13. ポルトガル
14. ギリシャ
15. 日本
こんな感じ。
あ、旅行先を英語で、
destination…
危険な国?!
These lists are made by considering the murder rate, traffic fatalities, the mortality rate from poisoning, and something like that.
このリストは殺人率や、交通死亡率、
中毒死亡率みたいなものを考慮して
作られたのだそう。
だけど、早く死にたくなかったら、
この国には行かない方がいいのかもね笑
だけど人生は一回きりだから、
もしかしたらリスクを取って
経験しとくべきかもしれないね!!
【ネイティブ英語表現】
considerは何か問題があり選択したり決定をする前に、それについてじっくりと考えるときに使います。
considerの目的語には動名詞(~ing)が来ます、不定詞(to+動詞の原形)は来ないので注意が必要です。consider~ingと覚えましょう!
ちょっと一言!
日本の安全度合いは
案外低めだったよね、、
日本よりも安全とされている国は
旅行先やワーホリ先として
考えてみるのもありですね!
個人的には
アイルランドとか
行ってみたいけどなあ。
では!