卵巣がん経過観察8年2ヶ月目の体調は σ(^_^;) | amiamiの卵巣がんでも楽しんでいこう!海外&国内旅行記とお気に入り♡

amiamiの卵巣がんでも楽しんでいこう!海外&国内旅行記とお気に入り♡

2016年4月30日腫瘍破綻、6月22日開腹手術、7月に卵巣がん類内膜腺癌1c、grade3と診断、7月26日抗がん剤TC療法6クール、12月経過観察へ。2017年10月18日横行結腸腸捻転で緊急手術!
卵巣がん闘病ブログとして現在は海外&国内旅行記、大好きなものを気ままに綴っていきます♡

2025年1月卵巣癌経過観察8年2ヶ月目 オバケ

いつもありがとうございます ラブラブ

ここ数日寒い日が続いてますね ☃️
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?にこ

寒かったり、少し暖かかったりした1月も ⛄️
あっという間に終わっちゃいましたね 🐍

お正月は獅子舞コーデだったナナちゃん 女の子
寒〜い1月下旬はどんなコーデか見にいくと ⛄️

CMで見慣れたモコモコ厚着のあれが見えてきた🧶

ナナちゃん自身はそこまでモコモコではないね 女の子

今はヒートテックもあるしモコモコに着込む事はないけど メラメラ
昔は結構着込んでいたような気がするなぁ 苦笑

そういえばUber eatsはコロナ禍の時に1度利用しただけだ 🥡

お店よりも価格が高くなるし 💸
出来たてを食べられるお店の方がいいからなぁ ぶーぶー


そんなこんなで1月の体調はというと オバケ
仕事はそこそこ忙しくて ロボット
寒かったり暖かかったりと寒暖差もあったせいか晴れ
なんとなく体調は良くなくて、疲れが少し溜まってるような…疲れる

1月半ばは喉の調子もよくなくて ガクリ
もしや風邪のひき始めかもと 叫び
のど飴舐めてカロナール飲んで早めに寝たらなんとか治って 💊
とりあえずよかったよかった 苦笑


12月から飲んでる骨粗鬆症の薬のボナロン経口ゼリー 🦴
週に1回飲む薬だけど1月は2回も飲み忘れたぁ 叫び

1月中旬に飲み忘れた時は気づいたのは6日後 あせる
結局その次の日に飲んで2週間に1回の服用になっちゃった オバケ

そしてつい先日も飲み忘れて…ガクリ
仕事の日に飲むと30分以上飲み食い出来ずだと 割り箸
朝の忙しい時間はとても飲めないし あせる
仕事が休みの日までは飲めそうにないなぁ ガックリ
またもや2週間に1回の服用になっちゃったぁ 叫び
こんな調子で骨密度上がるのかな?無理だよね…ドクロ

昔飲んでた骨粗鬆症の薬は月1服用 🦴
その当時は毎月の通院で、病院行った次の日に飲めばいいから 病院
飲み忘れる事はなかったんだよね 💊
週1服用ってどうしても忘れがち…ガックリ
まだまだ慣れるまで時間がかかりそうだよ 苦笑


ダイエットの方は…ぶーぶー
寒いせいかフィットネスバイクには全く乗らず 自転車
夜寝る前のストレッチもちょっとだけだと🧘‍♀️
現状維持で全く痩せず ガックリ

1週間前からこれではマズイと パンチ!
フィットネスバイクをなんとか復活 合格
今までサボった分を取り戻そうと1時間程乗って 自転車
寝る前のストレッチもなんとかがんばって🧘‍♀️
1週間で500gしか痩せられず…ガックリ

ダイエット成果は9月半ばから4ヶ月半で8.5kgダウン ダウン
12月からは2ヶ月で1.5kg痩せるのが精一杯 ぶーぶー
痩せるペースがダイエット始めた頃よりだいぶ落ちてるのは あせる
しょうがないかもしれないけど…ガックリ
もう少しがんばってあと数kgは落としたい ぶーぶー

暖かくなれば、もう少し運動も増やせるけど 走る人
2月はまだまだ寒いし ⛄️
当分はダイエットにはしんどい季節で痩せるのは難しいかもね ガックリ


そうそう今いちばんのお楽しみは ラブラブ
1月から始まったアニメ薬屋のひとりごと第二期 ねこへび




OPもEDもどっちもお気に入り 音譜




毎週金曜日の夜が楽しみで仕方ないんだ!にこ
どこまで今期のアニメで映像化されるんだろう?テレビ
マンガも何度も読み込んでま〜す 本



お薬事情 💊
マグミット&パンテチン 毎日3錠&3錠
ボナロン経口ゼリー 月3
ヘパリンクリーム
カロナール 1月中旬に3錠


そんなこんなの経過観察8年2ヶ月目の体調でした オバケ


寒い日が続いてますね、体調崩さないように ⛄️
のんびり無理せずがんばっていこうね〜ウインク

最後まで読んでもらって嬉しいですキャッ☆
いつもいいねコメントありがとうですaya

今日も明日も素敵な1日になりますように ラブラブ

お気に入り↓載せています にこ
楽天ROOM

にほんブログ村 病気ブログ 卵巣がんへ
にほんブログ村


卵巣がん ブログランキングへ