5月10日(木)2日目ブリュッセル→アムステルダム→ブリュッセル泊
いつもありがとうございます

旅行2日目、ベルギー ブリュッセルから 🇧🇪
オランダ アムステルダムへ日帰り観光です 🇳🇱
シンゲル花市、国立美術館とゴッホ美術館の後🖼
歩きまわって足も疲れてるし

お腹も空いたので遅めのランチへ、15時過ぎてたかなぁ

シンゲルの花市の通り沿いの 🌷
オランダ名物パンケーキのお店シンゲルチャ🥞
デザート系とお食事系のパンケーキを 

パンケーキよりもクレープの方がしっくりくるかなぁ 🧁
これはあたしが注文したフルーツスペシャル 🍌

レギュラーとスモールとサイズが2種類 🥞
値段が一緒だったのでレギュラーで
これが大きな間違いだった
オランダ人は体が大きいから出てきたのはかなりの大きさ
6割食べた段階でお腹がいっぱいになったけど
美味しかったし、ちゃんと残さずに食べました
ダンナの注文したハム&チーズ 🧀

ハム&チーズ、チーズが超美味しくって 🧀
ダンナはあっという間に食べ終わってたよ
ランチ後はトラムに乗って…🚋
本当はもう1つ美術館に行こうと思ってたんだ🖼
エルミタージュ美術館アムステルダム別館へ 🇷🇺
フランドル絵画展だったから行きたかったけど🇳🇱
もう疲れちゃって…
ヨーロッパの美術館はどこも広くてかなり歩くからね
マヘレの跳ね橋に迷わず行けてたら
行けてたかもだけどしょうーがないね
そんなこんなでランチのあとはショッピングへ
アムステルダムの中心地のダム広場 🕊

ここでオシャレなアムスっ子に声をかけられて🇳🇱
一緒に写真撮りました、嬉しかったぁ
1655年に建てられた王宮と15世紀に建てられた新教会 ⛪️

新教会では現女王の即位や
皇太子の結婚式も行われたんだって 💒
この辺はデパートやスーパー、ショップが色々
ショッピングするのに最適!

ダンナはダッチデザインのなんか欲しい~って🇳🇱
これっていうのがなく部屋履きのビーサンを買ったくらい
色んなお店を見ながら中央駅までおさんぽ
駅前の運河 ⛴

アムステルダムの運河は世界遺産 🏛
建物がオランダチックでいいよね
アムステルダム中央駅 🇳🇱
東京駅のモデルになった1889年開業の鉄道駅🗼

予定より1時間以上も早く中央駅に到着
どうやって時間を潰そうかと考えたけど…
天気がよければ、運河クルーズもいいかなって⛴
雨が降ったりやんだりの天気だったので却下
アンネの家は中央駅からわりと近いけど 🇮🇱
な~んか暗い気分になりそうなので
最初から行く気はなかったからこれも却下
もう歩けないほど疲れてたので
結局駅で列車を待つことにしました🚈
ブリュッセルへの帰りの列車を待つ間、あるものを発見
駅の自販機でオランダ名物を買うことにしたよ🇳🇱

オランダ名物クロケット、コロッケね
パンケーキ食べてお腹はいっぱいだけど 🥞
これは食べなきゃ!ふたりでシェアで1個購入
種類がいろいろあったけど
いちばん安い1€のコロッケをGET 🥡
1€を入れるとドアが開くしくみ
後ろではおじさんが揚げたてのコロッケを
ケースにどんどん置いていってたよ
夕方だからたくさんの人が買っていく 🥡
コロッケだけじゃなくポテトも売ってたよん 🍟

コロッケ写真は撮り忘れちゃった
熱々で超美味しい!ちょいカレー風味かな?🍛
スパイス効いてて日本では食べたことのない味
結局もう1個買っちゃった、美味しかったよ!
体力あったらもう少し観光に行けたかもだけど
とりあえず絶対に行きたいところには行けたし
食べたいものも食べれたし 🥞
街歩きする中でオランダらしい運河もたくさん見れたし⛴
買い物もそれなりに出来たし、大満足でした
アムステルダムでGETしたお土産はこんな感じ
木靴とマグネットとペンダントトップとアムスベア 🧸

チーズとワッフル 🧇

アムステルダム国立美術館 🖼

ゴッホ美術館 🌻

これから8ヶ国も行くしオランダお土産はこれくらいで
そんなこんなで予定通りのタリスで帰りました🚈
18時16分アムステルダム中央駅発→20時10分ブリュッセル南駅着
次はブリュッセルでフリッツとビールです 🍻
まだまだ続きます、続きもよろしくです
これはあたしが注文したフルーツスペシャル 🍌

レギュラーとスモールとサイズが2種類 🥞
値段が一緒だったのでレギュラーで

これが大きな間違いだった

オランダ人は体が大きいから出てきたのはかなりの大きさ

6割食べた段階でお腹がいっぱいになったけど

美味しかったし、ちゃんと残さずに食べました

ダンナの注文したハム&チーズ 🧀

ハム&チーズ、チーズが超美味しくって 🧀
ダンナはあっという間に食べ終わってたよ

ランチ後はトラムに乗って…🚋
本当はもう1つ美術館に行こうと思ってたんだ🖼
エルミタージュ美術館アムステルダム別館へ 🇷🇺
フランドル絵画展だったから行きたかったけど🇳🇱
もう疲れちゃって…

ヨーロッパの美術館はどこも広くてかなり歩くからね

マヘレの跳ね橋に迷わず行けてたら

行けてたかもだけどしょうーがないね

そんなこんなでランチのあとはショッピングへ

アムステルダムの中心地のダム広場 🕊

ここでオシャレなアムスっ子に声をかけられて🇳🇱
一緒に写真撮りました、嬉しかったぁ

1655年に建てられた王宮と15世紀に建てられた新教会 ⛪️

新教会では現女王の即位や

皇太子の結婚式も行われたんだって 💒
この辺はデパートやスーパー、ショップが色々

ショッピングするのに最適!


ダンナはダッチデザインのなんか欲しい~って🇳🇱
これっていうのがなく部屋履きのビーサンを買ったくらい

色んなお店を見ながら中央駅までおさんぽ

駅前の運河 ⛴

アムステルダムの運河は世界遺産 🏛
建物がオランダチックでいいよね

アムステルダム中央駅 🇳🇱
東京駅のモデルになった1889年開業の鉄道駅🗼

予定より1時間以上も早く中央駅に到着

どうやって時間を潰そうかと考えたけど…

天気がよければ、運河クルーズもいいかなって⛴
雨が降ったりやんだりの天気だったので却下

アンネの家は中央駅からわりと近いけど 🇮🇱
な~んか暗い気分になりそうなので

最初から行く気はなかったからこれも却下

もう歩けないほど疲れてたので

結局駅で列車を待つことにしました🚈
ブリュッセルへの帰りの列車を待つ間、あるものを発見

駅の自販機でオランダ名物を買うことにしたよ🇳🇱

オランダ名物クロケット、コロッケね

パンケーキ食べてお腹はいっぱいだけど 🥞
これは食べなきゃ!ふたりでシェアで1個購入

種類がいろいろあったけど

いちばん安い1€のコロッケをGET 🥡
1€を入れるとドアが開くしくみ

後ろではおじさんが揚げたてのコロッケを

ケースにどんどん置いていってたよ

夕方だからたくさんの人が買っていく 🥡
コロッケだけじゃなくポテトも売ってたよん 🍟

コロッケ写真は撮り忘れちゃった

熱々で超美味しい!ちょいカレー風味かな?🍛
スパイス効いてて日本では食べたことのない味

結局もう1個買っちゃった、美味しかったよ!

体力あったらもう少し観光に行けたかもだけど

とりあえず絶対に行きたいところには行けたし

食べたいものも食べれたし 🥞
街歩きする中でオランダらしい運河もたくさん見れたし⛴
買い物もそれなりに出来たし、大満足でした

アムステルダムでGETしたお土産はこんな感じ

木靴とマグネットとペンダントトップとアムスベア 🧸

チーズとワッフル 🧇

アムステルダム国立美術館 🖼

ゴッホ美術館 🌻

これから8ヶ国も行くしオランダお土産はこれくらいで

そんなこんなで予定通りのタリスで帰りました🚈
18時16分アムステルダム中央駅発→20時10分ブリュッセル南駅着
次はブリュッセルでフリッツとビールです 🍻
まだまだ続きます、続きもよろしくです

新型コロナ終息しますように

のんびり無理せずがんばっていこうね〜

最後まで読んでもらって嬉しいです

いつもいいねコメントありがとうです

今日も明日も素敵な1日になりますように

楽天ROOM

にほんブログ村

卵巣がん ブログランキングへ