現在の卓球用具と卓球の健康状態 | WildBoarの猪突猛進…していた

WildBoarの猪突猛進…していた

独身時代は多趣味で全てに鼻息荒く猪突猛進!
結婚後は通帳・カードを奪われ、お小遣い制~道楽人生終了。
そして猪からただの豚に。
息子二人のパパです。

今日から7月です。

現在の卓球用具と卓球での身体の状況です。

 

卓球をするにあたっての健康状態です。

①脊柱管狭窄症と腰は落ち着いており、足のしびれ(左右)やオシッコが漏れる様な感覚はありません。

たまに「あれっ?」て痺れ等の症状が出て不安になりますが、股関節とお尻の筋肉のストレッチで収まりますので良い傾向です。

②頸椎は目が覚めると両腕が痺れていたり、じゃんけんのチョキを出す際に指が痛かったのですが症状は無くなりました。枕は低くね!!

③テニス肘は腕にバンドを着けると卓球ができますが、重たい物を腕を水平に伸ばして持つと痛いです。

雑巾を絞る際に痛かった痛みは無くなりました。(上投げでのマキエの遠投は無理)

④パニック症は蒸し暑い体育館なので状況次第で発作は出ます。

氷嚢とハンディ扇風機を使い、それでも辛いと洗面所で頭と首を水浴びをし、最後は軽い薬に頼っています。

ただ発作が出たクラブの練習には何となく足が遠のいています(今週はそのクラブへ行く予定)

 

さて用具ですが、この組み合わせが私の動けない体への負担と楽しめる組み合わせかな?と思います。

<使用を見送った物も含め>

張本智和インナーフォースALC(84g)を暫く(1ヶ月)使い続けていましたが、ブレード大きいのが原因なのか?痛めている肘が痛くなります。

グリップ形状が大好きなのと、みんなが使う=いいラケットなので我慢して試していましたが…痛みには勝てん。

総重量がかなり軽い組み合わせでも肘には負担が来るようです。

子供用にいつか使えればと思い使用は一旦中止して職場の保管庫へ。

パワーや元気のある若い子や痛みのない人が使うラケットかな?

※凄く使いやすかったけど、常に重量を考えたラバーしか使えないのが面倒と感じた。

インナーフォースALC含め、素材が敏感?軽打でも弾むというか硬く感じました。

保管していた柔らかいラケット「ゼクスギアファイバー」と「ソリッドプロ」の85g個体。

ゼクスギアの方は持ち重りがあり、ソリッドプロは凄く喰いこむというか良いんだけど持ちすぎなのか私にはシンドイ。(ラバーで変わりそう)

どちらも保管箱に戻りました。(中学生で欲しい人いないか探します)

少し前に年齢別で県代表レベルの人と卓球以外の場所で話ができた。

私より年齢は少し上ですが、某クラブチームで現在も続けていて子供達(卒業)も強かった。

(色々と仕事をしていて忙しく、卓球ペースは落ちたらしいけど)

 

話をする中で「テナジーが使いやすく1番と個人的に思うけど、色々考えたらディグの方がいいよ」って。

「俺ディグニクス80(厚)使ってるよ」と薦められました。

ディグ05は硬いから80が少し柔らかくでいいし、テナジー05に近い感じだし、厚さは特厚は必要なく「厚」で十分って。(若い子・動ける人・使いこなせる人は特厚)

もう年齢的に下がって打ち合う事は少ないし、頑張りすぎるとケガをするし疲れる…。

 

ということで…F・ディグニクス80とB・テナジー80に。

購入したディグ80ですが、1枚はいつもの激安NETショップで最軽量で89g。

もう1枚はアマゾンで購入91gでした。

軽い&重量にバラツキが少ないと言うだけで購入動機になるし、凄いぞ!バタフライ(タマス)って感じます。

①ALCよりも軽打で弾まない&使いやすい弾道&球持ちもgoodなフランチスカZLC(85g)に戻した。

でも下手&練習不足で不意にオーバーしちゃう時もある。

・フォアはディグ80の厚

・バックはテナジー80の厚

②ずっと希望重量を探していた7枚合板の丹羽孝希ウッド(83g)

・フォアはディグ80の厚

・バックはテナジー80の厚

試合や練習に積極的に出る事もなく、動けないシニアのエンジョイ卓球の私には必要のないレベルの用具。

スポーツはいい道具を揃えれば勝てる趣味ではない事はわかってます。

浪費は私の性格であり病気なので、お小遣いの範囲内で用具選びは終わらないと思います。

バ〇につける薬はない(笑)

 

どうせやるなら「スカッと爽快!打球感最高!!(バブル期?)重視です。

総重量は175g以下が私には負担がない重量のようです。

 

頑張っている自分の子供やクラブで中学生に教える方が楽しくなってきました。

日曜日、子供がやりたくもないスポ少から帰宅後、自宅ガレージ内卓球場で子供達が大好きな卓球をするのでした。

焼き芋食べながら指導です(笑)

卓球クラブへ通わせてあげたいけど…遠くて難しい。