夜分ですので、短めにします。
昨日に続いて、二度目の伊予灘が揺れました。
同じ震源でやや小さめです。
ここは既に群発傾向で、何度か同じ場所で揺れていました。
ずっと静かだった伊予灘なので、ここに来て、急に解放傾向になったようですね。
和歌山の、中央構造線沿いが揺れてたので、こちら愛媛県の中央構造線沿いも、揺れたようです。
南海トラフの震源域ですが、大きくならないことを祈ります。
もしかしたら、次は九州の中央構造線…熊本が揺れるのかも?…気をつけてくださいね。
新たな深発ですが、北海道オホーツク海と、珍しく長野・群馬県境で起きています。↓
北海道は内陸部での誘発、長野・群発県境の深発は、関東海側での誘発地震に気をつけてください。
今、右耳鳴りサイレン系が爆音になって来ました。
今までは左耳鳴りサイレン系ばかりだったのに…
これから北日本に揺れが移ってくるのでしょうか。
今夜は大きく揺れませんように。。。