フランス・パリの
ノートルダム大聖堂。
劇団四季の「ノートルダムの鐘」という
素晴らしすぎる作品に出会わなければ、
この美しすぎる建造物に
興味を持つ事もなかったと思います。
そのノートルダム大聖堂、
火災から5年という速さで完全修復。
本日12/8から再開されるそうです![]()
当時、現地からの
あまりにもショッキングな映像を
目の当たりにして、
泣きながらTVにかじりついていたな…
カジモドが毎日見下ろした
パリの街並み、
風景が変わってしまうの?
パリに行った事もない私ですが(笑)
やはりミュージカルで
身近な存在になっていたので、
とっても心を痛めていました。
劇場の募金箱で
わずかですがお手伝いさせて頂いたな。
薔薇窓も美しく修復された事でしょう。
一度でいいから現地に行って
エスメラルダが大聖堂に足を踏み入れた瞬間を
共有してみたいな。
あの鐘の音を聞いてみたいな。
パリの街にまたあの鐘が鳴り響くのですね。
とにかく再開おめでとうございます![]()
今回のお写真は、先日訪れた
パリ・ノートルダム大聖堂展で
撮らせて頂いたものです![]()
タブレットを使いながら、
大聖堂の建設当時や
火災からの修復作業を巡る展示会です。
さほど広い会場ではないけれど
見所抜群でいつまでもいられる空間でした。
歴史に興味のある方は
楽しめると思いますよ〜
(ちなみに私は歴史苦手ですがw)
来年の2月まで開催してるみたいです!
ガーゴイルって言葉も
ノートルダムから教わったな〜![]()
![]()







