先月29日、私の予定より3日程早く次のあれ、きちゃいました。
D26=D1 段々周期が早くなってきてる気がする
先月の採卵で
だった時から次周期は月末月初になることは分かっていて、気持ちが落ち着かなかった。
今、引き継いでいる仕事、月末月初が一番忙しい。
なのに
通いが始まったら仕事出来ない。
引き継ぎ者に丸々お願いしないといけないと思うといてもたってもいられなかった。
ストレスに感じているつもりはなかったけど、体調には如実に表れていて、大体2~3日に1回しか来ないお通じが日に2~3回、それも超ユルユル
やっぱり駄目だと決心した。
木曜日に出勤して早々、理事長に辞めさせて頂きたい旨を伝えた。
翌日から東北行きが決まってらしてゆっくりお話する時間が取れなかったので、最終判断は来週に持ち越し。
でもまだ就職したばかりで右も左も分からないこっちの我が儘ばかりは言ってられない。
私の決断が甘かったゆえ、反対に迷惑掛けてしまったこと、凄く申し訳無く思う。
来週再度話し合いに行って今後はボランティアと言う形ででもお手伝いできたらなと考えています。
僅か二ヶ月でまた専業主婦に立ち戻り。
でも、残り少ない治療生活、悔いの無いよう、やれるだけの事をやりたいと思ってます。
また皆さん一緒に頑張りましょうね。
宜しくお願いします


と言うことで、今日はD3診察日。
採卵周期に入れるか、またまたドキドキ

D26=D1 段々周期が早くなってきてる気がする

先月の採卵で
だった時から次周期は月末月初になることは分かっていて、気持ちが落ち着かなかった。今、引き継いでいる仕事、月末月初が一番忙しい。
なのに
通いが始まったら仕事出来ない。引き継ぎ者に丸々お願いしないといけないと思うといてもたってもいられなかった。
ストレスに感じているつもりはなかったけど、体調には如実に表れていて、大体2~3日に1回しか来ないお通じが日に2~3回、それも超ユルユル

やっぱり駄目だと決心した。
木曜日に出勤して早々、理事長に辞めさせて頂きたい旨を伝えた。
翌日から東北行きが決まってらしてゆっくりお話する時間が取れなかったので、最終判断は来週に持ち越し。
でもまだ就職したばかりで右も左も分からないこっちの我が儘ばかりは言ってられない。
私の決断が甘かったゆえ、反対に迷惑掛けてしまったこと、凄く申し訳無く思う。
来週再度話し合いに行って今後はボランティアと言う形ででもお手伝いできたらなと考えています。
僅か二ヶ月でまた専業主婦に立ち戻り。
でも、残り少ない治療生活、悔いの無いよう、やれるだけの事をやりたいと思ってます。
また皆さん一緒に頑張りましょうね。
宜しくお願いします



と言うことで、今日はD3診察日。
採卵周期に入れるか、またまたドキドキ

