こんにちは。
今朝の甲州市勝沼町勝沼地域は曇りです。
少し肌寒い朝です。
山梨県は14日、新型コロナウイルスの感染者が
新たに76人確認されたと発表されました。
引き続き感染対策の徹底をお願いします。
今日は「オリーブの日」です。
1950年(昭和25年)のこの日、昭和天皇が小豆島を巡幸の際にオリーブの種をお手播きされました。その種は発芽し、現在では立派な樹に成長しています。
オリーブ(olive)は、モクセイ科オリーブ属の常緑高木。果実は油分を多く含み、主要な食用油の一つであるオリーブ・オイルの原料です。地中海地方が原産とされます。
日本でもとくにオリーブオイルは愛用されています。
オリーブオイルの主成分は、良質な不飽和脂肪酸のオレイン酸です。
オレイン酸は熱に強く、加熱しても栄養の損失が少ないのが特徴です。
オリーブオイルは、私の大好きなパスタとの相性がピッタリです。
今日も一日頑張っていきましょう(^^♪
励みになりますので、ポチっとお願いします(^^♪