ご訪問ありがとうございます虹

 

 

 

発達障害・愛着障害・

親子関係に悩むママへ送る 

 

 

脳と心を育てる

親子コミュニケーション

個育てのプロになる!

 

 

個育てコーチの光希ですクローバー

 

 

 

 

受講した方の声
 

クローバー長男が扱いにくい、大切だけど可愛いと思えない親子関係が難しい

 (小2・男の子ママ)

ピンク薔薇素直になり、なついてくるように!可愛いと思えるようになった♡

 

クローバー癇癪・暴力がひどく、育てにくくて可愛いと思えない…怒鳴ってばかりで親子関係は最悪

 (小3・女の子ママ)

ピンク薔薇受講後1か月で癇癪・暴力が解消!子どもが可愛い♡

 

クローバー姉妹揃って不登校…育て方が間違っていた?

 (小4小2・女の子ママ)

ピンク薔薇受講して1か月で再登校!授業にも意欲的に、放課後も友達と遊ぶように♪

 

クローバー自分の感情をコントロールできずイライラが止まらなかった

 (年中・男の子ママ)

ピンク薔薇感情的に怒らなくなった!自己嫌悪になることもない!

 

 

 

今日は

 

 

不安っ子のチャレンジ精神を伸ばすために

親ができることってどんなこと⁇

 

 

 

というお話ですニコニコ

 

 

 

 TODAY'S
 
不安っ子が挑戦できる子になる方法3選

 

 

不安という反応は

脳の扁桃体という部分が

引き起こしています気づき

 

 

 

扁桃体は生命維持の基準

 

自身を危険・危機から守るという重要な働きをしてくれている脳エリア。

※危険を察知する能力がなければ

民族やコミュニティは生き残ってこれなかった

 

 

 

ですが

 

苦手=避ける!

 

というパターンが身についてしまうと

社会的な不適合につながることもあるあせる

 

 

 

 

挑戦できない。

立ち向かっていけない。

 

 

 

そういった経験が重なって

子どもの自己肯定感が下がってしまうことは避けたいですよね。

 

 

 

 

不安の乗り越え方は親子で一緒に!

 

 

 

今日は

親子で一緒にできる

「不安の乗り越え方のポイント」

をお伝えします虹

 

 

 

時間をかけて対応すれば

不安と上手に付き合っていけるようになりますニコニコ

 

 

 

ぜひ試してみてくださいね!

 

 

 

 

  1.言語化の手助けをする(幼児は特に)

 

 

言語化をすることで

 

本人にとって見通しとなる

本人の感情の言語化を手伝う

本人の行動の言語化を手伝う

 

 

 

不安=ストレス泣くうさぎ

 

 

 

ストレスはアウトプットしないと脳内で行き場を失います。

 

 

 

大人から代弁してもらうことでが

本人のアウトプットの手伝いとなりますよおねがい

 

 

 

  2.「いつもの場所で・お気に入り」を見つける

 

 

上手に遊べた経験が一つの成功体験となりますキラキラ

 

 

 

たくさんの場所へ連れて行き

様々な価値観に触れることは、

 

 

不安タイプの子どもにとっては

マイナスに働く場合があります。

 

 

 

不安タイプの子どもは

 

 

「世界を広げる」

よりも

「世界を深める!」

 

 

 

支援センターや児童館などでは、

お気に入りの

あそび・おもちゃ・スタッフを

見つけてあげてください。

 

 

 

そのうえで、

ママとの距離感を少しづつ伸ばして

ママ以外の人とかかわれることができれば

本人の成功体験の一つとなります。

 

 

 

また、不安タイプの子どもは

状況把握のため

ママの表情をよ~く見ています。

 

 

 

ママ自身が安心できる場所

信頼できるスタッフと

笑顔で会話できることを大切にしてくださいね。

 

 

 

  3.スキンシップで皮膚を育てる

 

 

皮膚が鍛えられると

他者を信頼でき

恐怖心を減らすことができますキラキラ

 

 

 

皮膚は

『自分』と『外側の世界』との境界線

 

 

 

触られることが苦手なひとは

人づきあいも苦手なことが多いです。

 

 

 

不安タイプの子どもは

感覚の過敏さを

持っているはず。

 

 

 

お子さんの好きな触られ方を見つけてあげて、

毎日何度でも

スキンシップを取り入れて下さい。

 

 

 

特に、ベビー用のオイルなどを使って

背中をマッサージしてあげると

子どもはとっても喜びます飛び出すハート

 

 

 

お子さんの顔がほころぶ触れ合いを

見つけてくださいね。

 

 

 

『皮膚を鍛える』

 

コレ、絶対やってください!!キラキラ

 

 

 

不安タイプの子どもは「狭く・深く」飛び出すハート

 

 

その特性が活かせる環境を見つけてあげることが

社会での居場所を見つけることにつながりますよ虹

 

 

 

 

それでは!

 

 

 

 

 

●発達特性で困っている

●お子さんとの関係を変えたい

・・・そんなときにはご連絡ください^^気づき

 

ご予約はこちらですニコニコ【オンライン子育て相談へ申し込む】

image

 

 

 

 

 

 

 

* … * … * … * …* … * … * 

 

今日も1日

あなたが

笑顔で健康でしあわせに

過ごせますように。

 

 

個育てコーチ 曖田 光希

* … * … * … * …* … * … *