TODAY'S
 
受験前に読みたかった本! 受験期の子供との接し方



ご訪問ありがとうございますニコニコ




台風で自宅で待機している時に読んだ本で面白かった本があります! この本は 受験前に読み方だったな と思いました悲しい


理由は



それは、娘は一人っ子なのですが 、この「一人っ子ってこんな性格」っていう本を読んだ時に本当にぴったりでしたびっくり



好きなことしかしないというのは分かっていたので、 結局、指定校推薦の大学も、娘の希望通りにしましたが、本当にこの本のほぼ、そのままでした指差し


そして、一番衝撃的だったのが、 私が長子だったので、「長子ってこんな性格」っていうこの本を読んだ時、これもある意味、当たっていましたびっくり 


つまり、仕切り屋の私にしてもらうことが好きな娘のため、相性は悪くなかったのです!!


こまごまとしたことをするのが嫌いな娘、こまごまとしたことをきちんと調べたりする私(受験は母親が主導)!


もっと早くこの特性を知り、生かせていれば、大学受験のサポートが上手くできたのでは思いましたショボーン


ケンカとかしなくて済んだかもしれません悲しい


うまく誘導出来たら、いい結果に結びつくかもしれませんねラブ


今からでも間に合うので、よかったら読んでみてくださいねルンルン





ほぼ私!真面目で責任感が強い!故に疲れる悲しい 


 


娘は、ほぼこれ!

 

 


職場の人がこれに該当してる!

 


 


作者が末っ子の為、ちょっと他の子に比べ、甘めに書いている感じ!だから、娘とパパは合わないのね!?