今年度補正予算案衆院で修正可決 自公維国など賛成多数 立憲の主張も一部取り入れ28年ぶり修正 | 自称投資家元シンガーソングライター松山栄一の写真・アニメ・時事ネタ他なんでもアリの超ウルトラ基地

今年度補正予算案衆院で修正可決 自公維国など賛成多数 立憲の主張も一部取り入れ28年ぶり修正

今年度の補正予算案は12日午後の衆議院本会議で、自民党・公明党・日本維新の会・国民民主党などの賛成多数で修正可決された。¥

 

政府の予算案が国会審議の中で修正されるのは28年ぶり。 時計

 

補正予算案の政府原案の一般会計総額は、13兆9000億円で、物価高対策として、住民税非課税世帯への3万円の給付金や電気・ガス・ガソリン代の補助などが盛り込まれている。 

 

さらに、立憲民主党が提出した、歳出総額を減額する一方で今年度予算の予備費から1千億円を能登半島の復旧・復興予算に充てる修正案の内、能登半島に関する部分を反映した修正案を自民党が提出し、立憲も賛成して可決された。 

 

国民民主党は、年収103万円の壁やガソリン減税について与党と合意書を交わしたことで政府原案に賛成し、日本維新の会も教育無償化に関して与党と協議入りする合意を受けて賛成した。 

 

補正予算案は13日から参議院での審議が行われ、順調に審議が進めば、17日にも可決・成立する見通しだ。

 

・・・・・・・・・・

 

少数与党になったことで議論のできる状態になったことが1番だよな、まずは!!

 

国民民主党と日本維新の会は本会議採決で賛成に回ったが、自民党に言い包められてないといいけどな爆弾

 

ただ本番は来年1月からの通常国会であり、予算成立しなかったら内閣不信任案を出すまでもなく総辞職からの解散になるからなドンッ

 

引き続き注視していくこととしよう目

 

【速報】今年度補正予算案 衆院で修正可決 自公維国など賛成多数 立憲の主張も一部取り入れ28年ぶり修正(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース