日経平均株価 反発で19円高 | 自称投資家元シンガーソングライター松山栄一の写真・アニメ・時事ネタ他なんでもアリの超ウルトラ基地

日経平均株価 反発で19円高

27日の日経平均株価は、反発。  

 

朝方は、26日の米国株高を受け、寄り付き後まもなく2万7452円67銭(前日比89円92銭高)まで値を上げた。その後はいったん下げに転じ、一時2万7326円91銭(同35円84銭安)まで弱含んだ。総務省が取引開始前に発表した1月の東京都区部消費者物価指数(中旬速報値)が、生鮮食品を除く総合で前年同月比4.3%上昇と41年8カ月ぶりの伸び率となり、日銀が緩和政策を修正するとの思惑が上値の重しとして意識された。売り一巡後は持ち直したが、戻りは限定され、後場は前場終値2万7381円18銭(同18円43銭高)を挟んで一進一退となった。新規の手掛かり材料に乏しいなか、主要企業の決算発表を控え、様子見気分となった。  

 

東証業種別株価指数(全33業種)では、銀行、鉄鋼、電気・ガス等17業種が値上がりした半面、海運、精密、医薬品等16業種が値下がりした。  

 

市場からは「後場は値幅が縮み、動意に乏しい。材料が見当たらず、決算を見極めたいとの空気が強く、中・長期的な新規資金は入りづらい。戻り売りが警戒される水準でもあり、上値の売り物をこなしていくには何かきっかけが必要だろう」(準大手証券)との声が聞かれた。

 

騰落銘柄数は値上がり916銘柄、値下がり822銘柄、変わらず98銘柄だった。  

 

1月27日(金)の主な数値    

 

日経平均株価 2万7382円56銭(前日比+19円81銭アップ

 

東証1部株価指数(TOPIX) 1982、66(前日比+4、26アップ

 

東証1部の出来高 11億287万株          

 

売買代金 2兆6987億円