中山道を歩き始めて半年以上も経ってしまった。コロナのせいもあるが、やっと進んでみようかなという気になり寒いけれど歩いてみる。前回の続きで巣鴨駅に降りる。電車は9時すぎなのに案外混んでいる。巣鴨駅前は思ったより道の幅も広く都会の感じだ。まずは真性寺の地蔵尊を拝む。江戸六地蔵尊の一つだという。



                               巣鴨駅

                      真性寺地蔵尊

巣鴨地蔵通り商店街に入る。おばあちゃんの原宿という有名なとげぬき地蔵通りが中山道だったとは。テレビで見たように食べ物、グッズ、洋服と懐かしい商店街が続いていく。朝、10時だというのに結構人が来ている。かなり長い距離の商店街で200軒が軒を連ねているという。街道として今も存続しているのは、都会なのにすごいことだ。都電荒川線を横切り、明治通りも越えていく。


                         巣鴨地蔵通り商店街

                      都電荒川線

歩いていると、テレビで見た亀の子たわしのお店があって、店先にあのたわしが出ていて、レトロな店と、手作りで今も作っているという気概が何となくわかろうというもの。ここにあったんだと納得。こういう発見が道歩きの楽しみでもある。板橋駅近くに新選組の近藤勇の墓があるというので、注意していると少し道を入った所にあって、看板があってもいいのではと思いつつ、行ってみる。永倉新八が作ったとされているが、切腹もできず斬首という無念の思いもあったろうが、ここ板橋に眠っているというのだ。今はビルの谷間にひっそりと佇んで居る。


                  亀の子束子西尾商店


                             近藤勇の墓

板橋宿に入る。中山道を行く人は、板橋宿から出発するのが普通だったそうで、大いに栄えていたそうだ。板橋近くに小学校時代2年住んでいたこどかあるが、小学校の行動範囲は狭く何の記憶もない。年齢により興味を持つものも違うなあと思う。ここを歩いてみるなんて。
道は狭く街道だった名残がある。昭和レトロな商店街という感じで、板五米店という建物は今も居酒屋として使われている。大正期の建物で、和風建築に洋風の意匠が加味された近代の息吹を感じさせられる建物と看板に書いてある。今も使われていることは素晴らしい事だ。


                              板橋宿

                              板五米店

名前の由来となった板橋を渡る。たいした川ではないのにと思うと、平安時代にできたそうで、板でできた橋は珍しかったらしい。そんな頃からあったんだなあと思うと感慨深い。続いて、皇女和宮降嫁の時に、菰がまかれたとも迂回路が作られたとも伝わる縁切り榎がある。江戸城を前にして、何を思って橋を渡って行ったのだろうか。縁切り榎と名付けた人達の思いもいかばかりだったか。
環7を越えるとマンションが多くなり、首都高速にぶつかるあたりからは普通の4車線の道になる。


                                板橋

                       縁切り榎

志村一里塚跡があり、両側に残っているのは大変珍しいものだそうだ。小道に入ると、庚申塔と大山道標がある。ずっと平坦な道を歩いて来たわけだが、清水坂という地名の通り、急に大きくカーブする下り坂になる。環8を渡ると普通の一車線の道が残っている。また、広い17号線に出て戸田橋へと向かう。今日は暖かい日だと天気予報では言っていたが、風か強くなってきて寒い。橋の上は風もさらに強くなることを考えると元気がなくなる。


                            志村一里塚跡

                   大山道標と庚申塔

                        清水坂

戸田橋を渡る。風が強い。電車で渡る時はさっと過ぎてしまうのでそんなに長いと思わなかったのだか、渡ってみると長い。新幹線の鉄橋とかは特に荒川が狭く、台風などでの氾濫のシュミレーションではこの辺りで決壊して北千住の方へ流れていくという感じで、浮間船渡という駅名もある。やっぱり渡るのは川幅が狭い所なんだろうからそれほどではないのかなとは思う。大井川とかと比べると短い。ともあれ、風の中早く渡るしかない。渡って鉄橋の下をくぐると、戸田渡し船跡碑、水神社とか本に書いてあるのだが、寒いのと、土手が道路と離れていたりして、行くことを断念。地蔵堂をナビで調べて写真に取る。かれこれ2時間余り歩いたことになり、疲れも出てくる。戸田に入るとマンションが多い。


                              戸田橋

                               地蔵堂

けやき並木を進み、お昼にしようと、17号に出て店を物色する。ロイヤルホストがあったのだが、歩道橋を渡らないと行けないので、次にあるだろうと進むが、案外ない。バーミヤンがあってまあ仕方ないから入ろうと思うと、反対側にびっくりドンキーがあるのでそっちにする。お昼だからお客さんは多いが待たずに座れてホット一息。水をガブガブと飲んでしまった。疲れも和らいだが、風があるので、蕨宿でやめようかなと思いつつ進む。


                      けやき並木