お問い合わせ→こちら
小さな事でもいいのでお気軽に♪
服装や外見における具体的なお悩み・困っている事など、一度メッセージ下さいましたら、お電話でのやりとりも可能になります。
こんにちは!
東京&さいたま 街のパーソナルアドバイザー わかなです。
プロフィール・ご挨拶のページへようこそ♪
ご挨拶
初めまして。
ファッションが超苦手!という方のサポーター、東京&さいたまのわかなです。
「これから変わっていきたい!」「垢抜けなくて悩んでいる!」そんな方々のお役に立てる事を願って活動しています。
どうぞよろしくお願いします。
biography
1977年 東京生まれさいたま市(旧大宮市)育ち
跡見学園女子大学 美学美術史学科 卒業
道のり
子供の頃から絵を描くのが大好きで、絵画&工作教室に通っていました。
洋服の好みはトラッド系・海カジュアル系(私の作った言葉)…のようなものが好きでした!
…と書くと どこかお洒落上級者のように聞こえる方もいるかもしれませんが…違います
スポーツ少女だった中学のある日。
友達からのちょっとした言葉で、お洒落に対する自信を失ってしまう事件が起き、(←どこかで掘り下げ予定です)
自分に対する疑いや、薄い期待が交錯しながら…
大学在学中より「ファッションの配色」に興味を持ち、雑誌のスクラップを始め、 身近なスタイルからモードな広告・ハッとする色合いのもの・・・ひたすら色別に貼り付けていました。
英国のファッションスナップ特集にときめいたのもこの頃。
住んでみたい気持ちが湧き、思い切って卒業後に渡英しました。
渡英中は他のヨーロッパの国も訪れ、街並み(背景)・雰囲気・ファッションの関係などを肌で感じます。
時には街でお洒落な人を見つけてスケッチしたりする中で
「私が外国人と同じような服を〈真似して着ても、似合わない〉」という事に気付きます。
外国人は「地味でシンプルな服」を着ているだけで格好よく見えてしまう事があるのに、
日本人(私)が同じような格好をすると、なぜ素敵に見えないのか?
強く感じたのは、脚の長さ・骨・肉のつき方・皮膚の色・髪の毛の色・雰囲気など あまりにも多くの差異があった事。
と同時に
「そんなことで、気分が下がる事自体が悔しい」とも思うのでした!
友達にファッションアドバイスをして喜ばれた経験もあり、様々な思いを巡らせながら年月が経ち…
プロになる転機が!
ひょんな事から「ファッション」における体系的に学べるトータルビューティースクールを見つけ
メイク・パーソナルカラー・骨格診断を学びました。
その後ファッションロジック®スタイリスト・土居コウタロウ師匠の元で研鑽を積み続け…
モヤモヤがスッキリした現在は、これまでの自分の経験を生かし 、「どうしたらお洒落になれるのか知りたい!」「似合うファッションを教えて欲しい!」という方のサポートを精力的にさせて頂いています
…………………………
長い文章、最後までお付き合い頂きありがとうございました!
いつか お会いできる事を楽しみにしております(*'v'*)ノ
さいたま市出身(大宮)
江戸川区(都営新宿線)在住
パーソナルアドバイザーわかな