三重県の志摩に行ってきました。

 

これまで、伊勢、鳥羽までは旅行でよく行っていたのですが、

その先の志摩までは行ったことがなくて、ずっと行きたいところでした。

 

念願の人生初の志摩旅行です。

 

まずは朝熊山に到着。

 

天気は今一つですが、景色は素晴らしいです。

 

山頂から海方面に降りるときの景色は絶景でした。

 

昼食は海沿いにある「海太郎」さん。

YOUTUBEで事前にチェックしていた店です。

 

 

 

海鮮丼!

 

牡蠣のガンガン焼き!

 

最高でした。満足♪

 

このあと、鳥羽展望台 海女のテラスへ。

 

そして本日のホテルに向かうのですが、

地図を見て、イメージとして海沿いを走るものとばかり思ってましたが、

そうでもないんですね。

どちらかというと、山の中を走っていくイメージです。

 

海沿いドライブ用の音楽をたくさん作っていたのですが…。(笑)

 

 

ホテルに着きました。

 

今回の宿泊はコチラになります♪

 

 

『賢島宝生苑』

 

すごく大きなホテルで、伊勢志摩サミットの時、

当時の安倍首相が泊まったらしいです。

 

ホテルの内部はこんな感じ。

ちょっともう、わけのわからないくらいのスケールです。

岩!(笑)

 

庭園も見事です。

 

ホテル探索に疲れたので、ちょっと休憩。

窓から見える英虞湾がキレイです。

 

 

一番楽しみにしていた夕食は、

松坂牛あり、アワビあり、最高でした。

 

三重県はおいしいものがたくさんありますね。

 

松坂牛!舌でトロけました!

 

ホテル内には本格的なボーリング場もあり、

やりたかったのですが、疲れていたため、今回はパス。

ヘトヘトでした~。

 

部屋から見た庭園、夜はライトアップされていて奇麗でした。

 

翌日。

 

天気は快晴!部屋から見る英虞湾、きれい。

 

 

名残惜しいですが、ホテルを出ます。

 

せっかくなので、ホテルをバックに車をパチリ。

 

 

このあと、天気が良いので、人気スポットである横山展望台に行きました。

ホテルから近かったです。

 

さすがは大人気スポット。素晴らしい眺めでした!

晴れてくれたことに感謝!

 

 

こちらは、名物?ほうじ茶ソフト。

甘すぎず、おいしかったです。

 

 

というわけで、帰ります。

最高に楽しい志摩旅行になりました。

 

今回宿泊したホテルは、近鉄特急でも来やすいので、

次回は電車旅もいいかな、と。

近くの地中海村も行ってみたいな。

 

では、では~♪