アドベンチャー58日目。
記事が長くなったので2つに分けましたが、前回の記事と同じ日のプレイです。

いよいよ行きましょう!
ラストバトルです!
こらこらリングさん?
何弱気になってんの。
闇のオーラが周りに漂ってますよ。
え、今普通に十字キーで操作してるんですけど。
まぁいいか。
人でいうところの、頬をビンタしたみたいな感じかな。
そうみたいね。
だめだよ、ラストだからって雰囲気に呑まれてちゃ。
まぁ、多少の緊張は確かにあるけどね。
わかってるよ。
思いっきりとばっちりくらっただけなのに、ここまで来たもんね。
予想以上に早いペースで来ちゃって、ちょっと仕上がった感じないけど、まぁいいでしょ。
行きましょう!
そうね。
正直、負ける気はしてないよ。
じゃあ、スキルはそれぞれの色から全体攻撃も入れつつ、攻撃力重視で。
一応、回復もね。
待機ターンが少なくて、あまり負担にならないヒップリフトにしておきました。
それから、ウェアもちゃんとしておこう。
やっぱこれだよね。
もう1つ、攻撃力とか上がるウェアあるんですけど、せっかくマスター4の皆からもらったので、ここは性能よりも情を重視することにしました。
よし、行きましょう!
奥までの道のりは総合的にいろんな事させられるコースで、モモアゲにリングコン上引っ張り、スクワットなどなど。
…さすがに見覚えあるコース、なんてことはなかったですね。
なかなかにしんどいコースでしたが、本番はこれから。
ほぼ?
マスター4の皆も取り込んで、まだ足りないと。
…ってことは、この後に続く言葉は…
そうですよね、定番の文句をありがとう。
…中二病?
ニンテンドーさんも、あえてそういうネーミングにしたって感じかな。

じゃあ、バトルしていきましょう。
取り巻きはいませんね。
だったら全体攻撃のスキルなくてよかったや。
最初は赤ですか。
属性つけるの、損だよドラゴさん。
アームツイストでいきましょう。
これって結構楽なスキルなんですけど、攻撃力高いからありがたい。
その後のドラゴからの特殊攻撃は…
岩ですね。
空気砲1発では壊せませんが、数を投げてこないのと、面積が大きいので楽に壊せますね。
さすがは最初ということですか。

次は黄色くなりましたね。
じゃあ、バンザイツイストが最大火力ですから、これでいきましょう!
今度は木箱を投げてきました。
面積は小さくなったのですが、空気砲1発でOKなので、多少適当でも壊せます。
ここもノーダメで突破。

もちろん、次は青くなりした。
なら、スクワットですね。
あまりやりたくないけど、しょうがない。
ちょっと休みや休みでやって、その後はマウンテンクライマー。

ここで攻撃の形態が変わりましたね。
これはバンザイプッシュをキープして、カウンターでダメージを与えられるヤツですね。
キープ時間が長くて泣きそうですが、何とか耐えます!
倒したんじゃない?
もうHPゲージないよね??
まだあるの?
これはイベント的な感じで、残りHPに関係ない感じか?
黄色だから、レッグレイズだよね?
これもキツイけど、他のよりマシか。
あ、ダメージの瞬間、スクショ撮り損ねた(汗)
うーん、何ででしょうね?!
でもこっちもキツイ!!
足って、バンザイスクワット?
勘弁してっ!
本気で途中で止めたくなりましたが、何とかキープ!
倒した…よね?
そーですよねー、ラスボスだもんね。
2ラウンドあって当たり前か。
うぅーっ!
こっちもキツイんだけど、しょうがないな!
いきますか!

新たにダークドラゴになってますね。
色属性がないから、何のスキルでも一緒ですね。
でも、体力消耗が激しいスキルはなかなかできない!
つい楽なスキルに頼っちゃう私。
けど…!
えぇー!!
スキルの封印はひどくない!?
前にスムージー封じられたことあって、その時もだいぶ焦ったけど、こっちの方がキツイ!
緑のスキルはヨガ系で、休憩がてらできるからありがたいんだけど…。
リセットのスムージー飲む?
たぶん持ってるけど…いや、ここまであまりスムージーに頼らず来たから、このまま頑張ろう!
攻撃力高いスキル優先でいきまして…!
このパターンは…スーパー腹筋ガードだね。
要はスクワットキープだから、キツイんだよ。
ちょっとBESTから外れながらもどうにかキープ。
よし、ノーダメいけた!
そしたらもう勝てるよね。
特殊攻撃終わりでしょ?
うーん、こうやって壊れていっちゃう感じって、敵であっても何か悲しくなるんですよね。
まして、ドラゴは闇のオーラに支配されてるだけで、リングさんの友達?相棒?でしょ。
攻撃しづらいわ。
とか思ったところで、攻撃は続けますけどね。
救ってあげなきゃいけないし、何よりこっちもやられちゃう。
今回はいつぞやもあったけど、ドラゴが炎を吐いてきました。
このスクショじゃ、見えないかな(汗)
これ小さいし、連続でいっぱいくるし、苦労したヤツだ!
何回かダメージくらっちゃいましたが、時々出てくるハートに助けられて、何とか乗り切ることができました。
あと一息!
何のスキルでトドメをさすか、一瞬悩んだのてすが…
ここにきてラッシュ発動!
何回できたのかもわかんないけど、これで終わり!
やったぁぁ!
ないよね?
もうないよね??
第3形態とかいらないから、終らせて!
おぉー!
EXP2倍のスムージーなんて使ってないのに、10000 EXP超えてますね。
一気に2Lv上がりました。
…こんだけ疲れたのに、判定は軽い運動ですか?
絶対ウソだ(汗)
いや、でも案外ホントなのかも。
予想運動より活動時間長い割には、消費カロリーは少ないっていうこの結果。
ちょっと、楽なスキルに頼り過ぎちゃったかな(汗)

じゃあ、また記事が長くなったので、バトル後の様子は別に書きます!
引っ張っちゃって申し訳ないです。
ぜひ次の記事も読んでください。