
上野の国立科学博物館へ行ってきました!
花蓮ちゃんは、こういうの好きだよね~。(笑)
平日、入場料が15時以降だと200円お得なんです。w
空いているかと思いましたが、意外と混んでいて、入場券を買うのにも並びました。
若いカップルが多かったです。
普段見る、絵画展は年配者が多いんですけどね。
若い人はミイラ好きなのかな?

リアルなミイラが沢山です。
ミイラの作り方~アニメ風に解説してました。
一口にミイラと言っても、時代や国によって色々なんです。
日本のミイラ(兄弟)もありました。
江戸時代のミイラだから、まだミイラとしては新しい方かな。
即身仏でミイラ化したものも。
見応えタップリ。
機会があれば是非行ってみて下さいね。
何を隠そう~
←別に隠して無いですけど。
花蓮ちゃんは映画の『ハムナプトラ』が大好き!
←ミイラがたくさん出る映画です。
特に①、何回観たか分からないくらい。(笑)
②も面白いけど③は駄目だって。(笑)
さる君の言うとおり。
『ハムナプトラ』が大好きで。

主役のブレンダン・フレイザーが大好きでした。
←『ハムナプトラ』のブレンダン・フレイザーが好きなんで、他の作品の彼はそうでもないです。w
②までは面白いんですけどねー、③はイマイチ。
て、いうか、観てないかも?
奥さん役が変わっちゃって。
①と②のレイチェル・ワイズ。
めちゃくちゃ美人さんでした。
公園でぬい撮りしました。
国立科学博物館はクジラがいますよね。
紅葉🍁してました!
もう銀杏が落ちていている所があって、踏まないように気を付けました。
クサーイ!

花蓮ちゃんが漏らしたのかと思ったよ。(笑)
違います!





お土産に、ミニオンとミイラのコラボしているミニファイルを買いました。
可愛い。♪
【おまけの話】
ここで一句。
え?いきなり?
一句?
『秋なのに 赤くならない 僕の恋』
どう?秋を詠みました。(笑)
あー、ユノがいるから?
さる君の恋は実らず青いままだね。
←さる君はジェジュンに片思い中なんですよ。
まだ諦めた訳じゃないからね。(笑)
さ、花蓮ちゃんも一句どうぞ~。
ん~じゃ。
スーパーで~。
え?スーパー?
『スーパーで 味見してから 買う葡萄』
えー、なにそれ?(笑)
だって味見しないとね。(笑)
この前の葡萄、美味しかったでしょ?
確かに。(笑)
また食べたいな。(笑)
※久しぶりの、さる君の俳句?川柳?
以前は良く載せてましたが。
季語とか適当ですよ。
あくまでも、さる君レベルで作ってます。
←本当ですよ。(^-^;