<昨日の勉強>
・微積演習 #1予習
・数学3 #1予習
・理数演 #1,2復習
・新スタ演
3-5,7,11 11-1,2,3,5,6,8,9,12,14

長文はコピーし忘れるわ、リスニングの本を外に持っていき忘れるわで、最近英語サボりまくりまくりです…反省…
しかも昨日はラジオ英会話もないし多読もしてないので、全く英語やらなかった…

かなり危機感。。

あと、昨日やたら勉強してないのは、午前中(といいつつ1時過ぎまで)ずーっと寝てたためです。これも反省。
休日の午前中はかなり寝てる気がするので、コーヒー飲んで頑張って起きます。

早起きはできるようになったものの、未だに夜型から抜けられなくて午前中はなかなか捗らないんですが、こんなんじゃ早起きの意味が皆無なので、朝から勉強に打ち込めるように習慣づけたいですー



おはようございます!!続きです!!
授業毎に書いていきますー

言い忘れてましたが、チューターさんの言ってた通り、全部Tテキでしたー!!
よかったですー!!


☆英文法・語法
毎回予習やって、授業に臨む。以上。(笑)

~7回まではテキストの解説らしいのですが、そのあとは今までの総復習を"センター形式"でやるんだそうです。
センター対策の授業は正直いらないので、演習は1回出てみて、特に新しい知識が得られなさそうだったら切ろうと思います。
だったら過去問とかやりたいので。

☆英語表現
予復習ちゃんとやる。添削はAになるまで出す
いくらできなくても、めげずに頑張ります
(そういえば、この前初めて初出でAもらえました!!感動!!頑張ろって思えました。)
(←まあA"-"なんですけどね(^-^;))

☆東大リスニング
正直切りたい…
でも答えは欲しいので、前半の発音とかは内職して、後半はきちんとリスニングしようかなって思います。

☆東大英作文
添削出してきちんと復習する。
(あくまで英語表現が中心ですが。)
最近、自由英作でやっとそれっぽいこと書けるようになってきたので、この授業通してたくさん書いて、安定して高得点取れるようになりたいです。

☆英文読解
予復習中心で授業はゆるっと聴きます。
予習は今まで通り全訳します。
なるべく授業中に片付けられるように、授業中を有意義に使いたいです。

復習は基礎シリーズと同じく音読かなあ
先生に従います。

☆東大英語
予習が大事になるかなー
これも授業でなるべく完結させたい。

予習するときは時間計ってやってみようかと思ってます。
というか、9月から毎週日曜日に120分演習やろうと思ってるので、そのときにこれの予習も兼ねようかな。


☆数学1
ムズい。頑張ります。(笑)
予習の時間をちゃんととりますww
いくら解けなくとも授業に食らいついていけるように、"どこがわからないのか"、"何が足りないのか"を予習で明確にすることを大事にしたいと思います。

☆数学2
今のところ割と解けてるので、基礎シリーズと同じ感じでいきます。
ただ解けなかった問題については、授業内で解決して復習にしたいので、基礎シリーズよりは授業中の予習に当てられる時間が短いかも。

あと、市販の問題集をやりたい。
(これは数学1もだけど。)
夏休み中にスタ演を1周はする予定なので(笑)、予習の時に該当箇所で解いてない問題と前に解けなかった問題を解きたい。
時間あればもう1冊くらいやれるとベスト
(数学は丁寧に解くのはもちろんですが、とにかく演習量を積みたくて。)

☆数学3
数学2に同じ。

☆数学微積演習
数学2に同じ。

☆東大理類数学
数学1に同じ。


☆現代文論述
予習と授業を今まで以上に大事にします。
他はセンター解く以外にやる予定はないです
センターは1週間に1,2題ずつくらい、丁寧に演習を積みたいです。
センター対策はかなり頑張る。予定。(笑)

☆古文論述
古文単語を早急に片付ける。
予復習大事に、授業はエンジョイ(笑)

過去問も少しずつ取り組みたいところだけどあくまで他教科優先なので、出来ても週1くらいかなあ
国語の優先順位はセンター除けば割と低めに考えてます。

あ、古典は特別なセンター対策はしないつもりでいます。
直前に過去問解くくらいかな。

☆漢文論述
予復習及び授業にちゃんと取り組む。

復習は夏期講習の先生が教えてくださったように、
1.本文を一文一文丁寧に解釈
2.音読
ってやろうと思います。
プリントには「1講あたり30分以下」って書いてあったんですけどねむぺん。のスペック及び処理速度的に無理だと思うので、45分以下目指してやろうと思います。

あと、東大の過去問はもうしばらくとっておこうと思います。
普段の先生にもまだいいって言われたし、夏期講習の先生も「無駄な食い散らかしはやめましょう」って言ってたので。


☆物理演習1
演習でわからなかったところを聴く以外はがりがり内職します。
まずはテキストの問題を解いて、それが全部解き終わってから重問とか難系とか。
あと、他教科の復習が追い付いてなかったらそれも優先的に内職。

というか、演習問題が微妙だったら切る。
(時間割的には物理が最も切りたいww)

☆物理演習2
上に同じ。
こっちの方が内職しやすいので(笑)、他教科やるならこっちかなー
(前期もいろいろやってましたww)


☆化学演習1
授業がすごく楽しいので、楽しみます(笑)
授業中にわからないところは全て片付けて、その日のうちに復習問題とかには手をつけたい。


☆化学演習2
やることは同じ。
進度がものすごい遅いので、復習問題とか授業中に解くかも。
(基礎シリーズもそうしてた。)


☆センター地理
切ります。以上。(笑)
その分、地理の授業分の時間の最初15分で該当回のテキスト読もうと思います。


あと、全体的な話ですけど、英作と数物化はその日の放課後と1週間後に毎回解き直しをして復習にしたいと思います。



こんな感じですかねー
何かアドバイスとかあれば、ぜひコメントで教えてください!!

完成シリーズも近付いてますが、なんだかんだ今はまだ夏休み。
一昨日は荷物の関係で完成シリーズの予習だけしてましたが、8月中はとにかく溜めてる課題を片付けたいと思います。
頑張るぞいo(`^´*)

…待って、全統記述、明日じゃん。
ひぎぇぇぇぇぇえ
(↑最近のねむぺん。の頭の中の流行語大賞)

ねむぺん。