ご訪問ありがとうございますニコニコ

 

概日リズム。ご存知ですか?


おおよそ24~25時間周期で変動する


体内時計のリズムのことで


ほとんどの生物に存在しています。





概日リズムは内在的に形成されるのですが


光や温度、食事など外界からの刺激によって修正、影響され


概日リズムが異常になると


睡眠障害だけでなく肥満や


糖尿病、高血圧などの生活習慣病にかかりやすくなります。


 


こんな情報見つけましたよ。


大阪大学などの研究グループは


D-アミノ酸の一種である


D-アラニンが概日リズムを調整すること


さらには、概日リズムの調整を通して


体内の恒常性維持の一端を担っていることを明らかにしました。


 




D-アミノ酸は


生体内に微量しか存在していないので


その生理学的意義が長い間不明とされてきました。






新たな生理機能が解明されたD-アミノ酸。


日常的に摂取する食物に含まれているのですが


体内の量は疾患や体調により変動するのだそうです。


D-アラニンを利用した概日リズムの調節により


概日リズム異常によって引き起こされる病気


例えば、糖尿病などの生活習慣病や睡眠障害など


新たな治療法の開発が期待されますね。


詳しくはこちら。

https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/38098136/