ご訪問ありがとうございますニコニコ

 

「石が出来たんだよ。」こんな風におっしゃって

 

検査したとか治療を受けたとか

 

そんなお話を、身近な方から聞かれたこともあるかもしれません。

 

 

 

 

 

石って胆石?腎結石?いくつかありますよね。

 

腎臓と膀胱の間にある管の尿管に出来る

 

尿管結石についてお伝えしたいなと思います。

 

 
 

「痛い痛い!何とかしてくれ。」

 

外来に慌てて受診される患者さん。

 
 
気温が上がり汗ばむ季節になると
 
増えてくる病気の1つが尿管結石です。
 
中高年の男性に多い印象がありますが
 
30代の女性の方が腹痛で受診されて
 
尿管結石と診断し治療したこともあります。
 
 
 
 
 
尿の中で結石が出来てしまい
 
腎臓と膀胱をつなぐ尿管に引っかかり
 
腰や脇腹、下腹部に痛みがでます。
 
 
 
 
 
 
痛みだけでなく
 
真っ赤な血尿が出ることがあります。
 
見た目は赤くなくても
 
検尿で潜血が陽性であることが多いです。
 
 
 
 
 
 
引っかかった位置が移動すると
 
痛む場所も変わります。
 
レントゲン検査やCT検査をして
 
結石の位置や腎臓や尿管の状態を確認します。
 
 
 
 
 
 
尿が流れなくなってしまっている場合は
 
泌尿器科に紹介して治療を受けていただきます。
 
尿管だけでなく
 
腎臓の辺りに大きな結石が固まってある場合も
 
泌尿器科に紹介しています。
 
 
 
 
 
 
軽症であれば、痛みを抑える注射や点滴
 
尿管を少し広げる作用のあるお薬などで
 
結石が膀胱に降りるのを待つようになります。
 
 
 
 
 
 
汗をかいて軽い脱水傾向になり
 
尿が濃くなってしまうと結石はできやすいようです。
 
他は尿酸などが高くても結石は出来やすいので
 
お薬で治療しつつ、
 
水分制限が必要でなければ
 
水分をしっかり取って頂くのが大事になります。
 
 
 
 
 
 
膀胱炎の時にもお伝えしましたが
 
尿で洗い流すのが大切なんですね。
 
 
 
 
 
 
水分はしっかりとりましょう。
 
尿酸値が高いなどがあれば
 
キチンと治療を受けてくださいね。

 

 

 

 
 
 

健康や病気のことを綴っています。

よろしければご覧くださいニコニコ

右矢印水分きちんととっていますか?膀胱炎を予防するために

右矢印いつの間にか?慢性腎臓病。

右矢印尿のお話…過活動膀胱

掲載時時点の内容です。ご了承ください。