夫は毎日規則正しく生活し、体調も良く、腸閉塞に怯える日々は去っていきつつある

 

・・・かもしれない。

 

 

けれど一度だけ下腹のあたりに、あの嫌な「違和感」を感じた事がある。

 

今までの経験では、

「違和感」はその後高確率で悪化の一途をたどり、

最悪は数日後入院となってしまう。

 

 

毎食後きっちり歩いているのに何故??

一瞬落ち込みかけたけれど、よく考えると思い当たる物があった。

 

 

それは豚肉の腸詰めソーセージ。

 

 

前日夫が、近くの信頼できる「スーパー(マ〇イ))で買ってきたのだ。

 

それは完全無添加の豚の腸詰めソーセージ。

 

「これはマズイんじゃ?」

見た瞬間思わず叫んでしまったが

 

一瞬夫が寂しそうな顔をしたのに気づき、

 

「試しに食べてみよう!」

 

と慌てて言い直した。

そして次の日のお昼に1本だけ茹でてお弁当に持って行ったのだ。

 

 

結果、夕方に忘れかけていた「あの」の違和感を感じたというわけだ。

 

結局その日は久々の夕食抜きとなってしまった。

 

 

けれど今回はここからが違っていた。

いつもならガタガタと悪化するパターンだが、

次の日には無事に元通りになった。

 

 

この経験は今後に生かせそう。

 

腸閉塞とのつき合いでは

あれもダメこれもダメ・・と、がちがちに神経質にならない事もとっても大事。

腸に緊張感は伝わるから。

 

 

だから一気に致命的ダメージが起こらないよう少量でテストし、

違和感があれば「これはダメなんだな~」

くらいに軽く受け止めていけばいい。

 

 

<腸閉塞もちの夫が気を付けている事。>

 

1)満腹にならない。(腹八分が限界)

 

2)よく噛む。

 

3)食べたら歩く。

 

4)合わない食材は食べない。

 (危なそうな物は少量でテスト)

 

5)違和感を感じたら一食抜く。

 

 

 

ところで腸詰めが何故ダメか?

 

豚肉の油あまり好ましくないので今回茹でてみたけれど

原因は「油」というよりは「皮」の方にあったのではないかな?

 

 

無添加の良い豚で作られているだけに腸も立派なようで..

私も食べたけれど皮が固くて噛み応えがあった。

 

 

無添加である事、オーガニックである事は

健康な人には良いけれど、

夫のように腸に弱点がある人には逆に危険だったりする。

野菜や海藻、玄米なんかが良い例。

 

 

こうして腸詰めはダメリストのデータに加えられる事になった。