天宮です。
アメブロのTwitter同時投稿機能が
2020年8月24日でサービス終了したため
アメブロを更新したら手動のシェアで
お知らせしていたのですが、
ついつい忘れてしまったり……

↑これ
ま、最近はブログの更新も
少なくするようにしているし、
アメブロ以外の運営ブログは
自動連携機能やFeedBurnerで
Twitter自動投稿できてたから
放置してたけど、
気付いたら他のブログも
自動投稿がされていない……
いよいよ重い腰を上げて
何か対策するべきか~と思い、
以前からチェックしていた
IFTTTでも使うかね、と見てみると、
ちょうど10月のタイミングで
プランの縮小でレシピ3つまでしか
無料では作れないと改悪されてた……
ま、使い始める前にプラン縮小したのは
たくさんレシピ作ったあとに有料化
と言われるよりはマシと考えよう(笑)
複数のサービスを連携して
操作を自動化するサービスは、
IFTTT(イフト)以外にも色々あり
「Zapier」「Zoho Flow」他にも
たくさんあるけど、
いずれも無料で利用するには
レシピや連携の数に制限がある。
ブログのTwitter同時投稿を
一つ作るだけならどのサービスでも
問題なさそうだけど、
天宮の場合はブログの数が多いから
作れる個数を重視して
「Microsoft Power Automate」を試すことに。
https://flow.microsoft.com/ja-jp/
Microsoftのアカウントでサインインして
「RSS フィードのニュースを Twitter へ」と検索

表示されたテンプレートをクリック

Twitterアカウントを登録し
連携アプリを認証して

続行をクリック

RSSの欄にフィードURLを入力
アメブロの場合は下記URLの○○○に
自分のブログアカウント名でOK
http://rssblog.ameba.jp/○○○/rss20.xml
ツイートテキストの欄をクリックして
プライマリフィードリンクを追加

保存をクリック
マイフローをクリックして開くと

「RSS フィードのニュースを Twitter へ」が追加されています。

フローの名称をクリックして開くと
詳細の編集からFlowの名称や説明の
変更ができます。
他にも機能がイロイロありそうだけど
取りあえずここまでの手順でブログ投稿を
Twitter自動投稿することはできたので
良しとしておきます。
アメブロ以外のブログサービスの場合も
各ブログのフィードURLを設定したらOKです。
Bloggerなら
https://○○○/feeds/posts/default
seesaaなら
http://○○○/index20.rdf
みたいなフィードURLを作る感じです。
ブログサービス名+RSSフィードURL
で検索したら他ブログのURLの作り方も分かるはず。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます、感謝!

ブログランキングの応援ありがとうございます。

人気ブログランキング投票

にほんブログ村ランキング投票

