白峯神宮(京都市上京区) | 神社ぢからと寺ごころ

神社ぢからと寺ごころ

寺社を通じて教わった気づきを綴ってまいります。
頂いた御朱印も順次公開していきます。
磐座とか陰陽石を探すほうが多くなってきてましたが、最近では街中の小社ばかり回ってる気がします。

神社が陽でお寺が陰とか言いますけど、神社とお寺が対照になってるってのは違うと思うんです。

神社でもどっぷり陰のとこもありますし、鎮魂のための社なんてそうですよね。

京都の寺社巡りは、第75代崇徳天皇と
第47代淳仁天皇を祀る白峯神宮までやってきました。

 
かっこいい鳥居
 
神門
 
これ拝殿かな?
 
手水舎
 
オガタマの木 

蹴鞠の碑
蹴鞠と和歌の宗家であった飛鳥井家の屋敷跡に建ったのが、白峯神宮なんだそうです。

地主社
御祭神は、精大明神、柊大明神、今宮大神、白峯天神、糸元大明神です。

精大明神は 『まり精大明神』とも言い、球技などのスポーツ芸能上達の神とされ、拝殿内にはボールとかがたくさん奉納されています。
元々は飛鳥井家で祀られていた神だそうので、蹴鞠からの連想で球技の神というわけです。

が、精大明神ですよ。

本来は金勢さんの類だったと思えてなりません。


文武両道ってことで、本読んでるわ。

崇徳院の歌
有名な歌ですが、落語ファンは特によく覚えていると思います。

崇徳天皇欽仰之碑

伴緒社
御祭神は、源為義と源為朝。

潜龍社
白峯龍王命、紅峯姫王命、紫峯大龍王命を祀ります。

この神は、1955年に本殿にて行われた御火焚祭の斎行中、炎の中に出現した三柱の龍神であると言われています。

本殿 
 
一般的にはこれが拝殿ですけど、まとめて本殿と呼んでるとこ京都に多いような気がします。
 
まだ続きます。