子供の頃の夢は漫画家でした



漫画家にはペンネームがつきもの


(素人なのに、笑)当時のペンネームは


溝口明子


↑普通でしょ

大好きな大島弓子にインスパイアされたのと

バレエの先輩の名前をそのまま使ってた



中学の時


池田理代子の

オルフェウスの窓 」にハマってました


登場人物が異常に多い長編漫画


その中のほんのわき役

(しかも美人だけど性格が良くない女性)


アマーリエ・シェーンベルク


・・この


アマーリエ


という名前の響きがとても好きで

印象に残り


いつか漫画家になったら

ペンネームか何かで使いたいと

心に温めてきました



漫画家の夢は

大学時代にけじめをつけ


サラリーマンになって

ペンネームのことなんてすっかり忘れ


紆余曲折を経て

自分のサロンを持つことになった時


ハタと思い出して


迷わずアマーリエに決めました



ローマ字のスペルが分からないから

適当に決めちゃったりしたのだけど


後日


数秘術や姓名判断を見てもらったら

とても良い名前とのことだったので


結果オーライ


ですね


※後に

オーストリア皇后エリザベートのミドルネームが

アマーリエ(Amalie)と知り

私が考えたスペル(Amarlie)は間違いだと判明しましたが

そのままにしてます




・・という由来でした



天使でも女神でも色でもないけど


中学の頃から心の片隅にあった名前が


(漫画家という当初の予定じゃなく)

こんな風に使われるなんて


想像だにしなかった


人生ホント

なにがどうなるかわかんないものです



どうかお見知りおきいただければ


これからも

よろしくお願いいたします




画像見つけた!

この女性アマーリエじゃないかな



__ 3.JPG__ 3.JPG


(先日もブログにUPした)自作の漫画イラスト


日本人全体の平均よりは描けてるかなってレベル

プロにはなれないね~


おんなじ角度からしか描けないんですよね


↑だめじゃん