今日からPPSコースが始まりました。


創造性を刺激してくれる、私も大好きなコースです。



そして今日のACIMはレッスン192

「私には、神が私に果たすことを望まれている役割があります」


・・・いつものことだがタイムリー。


だってPPSは

自分のギフト(果たすべき役割)を探求するコースだもん。



レッスンにはこう書いてあります。


役割を果たすために必要なのは「赦すこと」。



「その人を赦さず拘束するということは

自分は看守にならなければいけない。


こうして、囚人が逃げないように見張るための看守(自分)もまた

囚人と共に牢屋に縛り付けられる。


つまり両者が釈放される道は、囚人の解放にかかっているのだ。


だから、ひとりの囚人も持たないようにしなさい。

縛り付ける代わりに解放しなさい。


そうすればあなたも自由になれます」


※囚人は自分とも誰かとも捉えることができます



生徒さんたちと私と、手を取り合いながら一緒に解放されよう。


せーので外(シャバ)に飛び出そう。


そして振り返ったら

牢屋だった場所は実はお花畑でした


・・・というオチがいい。



自由すなわち自己創造。

それが自分らしさ(ギフト)を探求するPPSならば。


そんなコースになりますように。


 PPS・9月土曜コースも開催します 


9月14日(土)、21日(土)、28日(土) お申込み受付中


※詳細はこちら から



青空ボトル
青空ボトル


先日のマクラメ編み教室で私が作ったブレスレット。

我ながらとても気に入っています。健全さを感じる。


何の計画性もなく

目の前に並んだ石と紐を見てピンときたのにしました。


神との共同創造よ(笑)。



明日は生徒さんたちもプレゼンやコラージュワークで

楽しくなるぞ~~~。 ← 寝不足でぐったりしてるかも、笑