栃木県下野市に鎮座している

薬師寺八幡宮さん。

 

 

すっきりとした、きれいに整備された参道が

拝殿まで続いていました。

 

岩で造られた風情のある素敵な手水舎。

 

 

 

とても力強い印象の御神木さん🌳

 

 

参道の側にいらっしゃるのですが、

エネルギーが強いせいか、

自然とパッと目に入ってくる木でした。

大切に慕われているのもわかります。

 

 

境内にもどっしりしたイチョウの御神木🌲

 

 

 

薬師寺八幡宮さんには

神徳を称えるために

あとふたつ呼び方があるそうです。

源頼義や義家が弓矢を奉納したことから

矢旗岡(やはたおか)八幡宮。

正しい八幡信仰の神社等ことで

正(しょう)八幡宮。

 

薬師寺八幡宮という呼び名は

隣の敷地に建っていた下野薬師寺から

つけられたのかもしれません。

 

 

拝殿。

 

 

 

彩色が色鮮やかです😊

 

 

 

 

 

拝殿前の狛犬さん。

 

 

 

なんとなく男前でおおらかで

優しい感じ。

 

尻尾は立ち尾。

 

 

 

お稲荷様🦊も綺麗に祀られていました。

 

 

 

華やかな神楽殿。

 

 

拝殿前から参道を振りかった景色。

社務所が左側に見えます。

 

 

静かで清潔な薬師寺八幡宮さんでした!

 

実はここに車で伺った時に

最初に目に入ってきたのは

綺麗に刈られた広い空き地でした。

 

なんだろう……と思って車を停めて

周囲を見渡してみると

どうやらお寺の跡のよう。

こんなのどかなところに

こんなに広いお寺が!?

 

説明書を見に行ってみると、

かつてこの薬師寺八幡宮の左隣には

下野薬師寺という大きな寺院の

五重塔がたっていたそうです。

 

 

空き地の反対側には今も

薬師寺というお寺があるのですが、

その敷地には、

かつて天智天皇の時代に、

奈良の東大寺、福岡の筑前観世音寺と並び、

天下三戒壇の一つだった、

下野薬師寺という大きな寺院跡が

残されていました。

 

広々とした空き地が広がっているので

かなり大きな寺院だったんだと思います。

 

 

 

奥の森の中に薬師寺八幡宮さんが

鎮座されています。

 

 

 

 

こちらが薬師寺さん。

 

 

時間がなくて全体を見ることは

叶わなかったのですが、

寺院の左側に下野薬師寺跡があり

再建された回廊や六角堂が

残っています。

 

今度近くを通ることがあったら

薬師寺跡を見たいです。