こんばんは、かなやまです。
ここにきて再び雪が降りだしましたね
風邪をひかないように温かくしてくださいね
オレンジ・スイートと
スイートマージョラムのブレンドで
アロマトリートメントを受けてほしいですね
身体が温まるのはもちろんのこと、
気持ちも温められて…
イライラなんてなくなりますよ
今現在、落ち込んでいて
自分を好きになれていないというあなたに
【ホリスティック】という考え方を
取り入れてみてほしいです
アロマセラピーを勉強すると
最初の方で学ぶ言葉なんですけど
『アロマセラピーは精油を用いて
ホリスティックな観点から行う自然療法である』と。
ホリスティックをざっくり説明すると、
「ホーリズム」…「全体論」という
哲学用語からきている造語です。
「全体論」の考え方って
「全体は、
部分の総和以上のなにかである。」
っていうもの。
ホリスティックな観点を持ってアロマセラピーを“施す”というのは、
トラブルを起こしているその「部分」だけの問題として捉えないで
心を含めた“全身的”な…
また生活環境などを含めた広い視野を持ってアプローチしましょう、
ということです
この考え方を
“悩んでいる自分”にも応用してみて
例えば、
「どうすればいいのかわからない…」
その悩み(思考)を自分の頭の中だけで巡らせてしまっているなら、
それを「自分だけが解決できる問題」として捉えず、
周りの人たちにポンっと聞いてみたり
「居る場所(環境)」を変えてみたりする。
案外簡単に解決方法を教えてもらったり、
今まで思いつかなったインスピレーションが沸くかも
あなた自身の心・思考を構成しているのは、
単に「あなた」だけじゃない。
周りにいる人や、環境すらも
「あなた」を構成する“要素”であることを理解する。
「私はどうせ〇〇な人間だ」
…そんな単純なはずないですよね。
あなたの意識を超えた様々な要素があつまって
周りは「あなた」を認識しています。
多少強引な考え方だと思われるかな?笑
でもそれで今の「落ち込み」や「不安」が減るのなら
あなた…いや私たちにとって最高の考え方です
人生の中にホリスティックな視点を取り入れると
周りに感謝しながら生きることができそうです
周りに感謝する気持ちが沸くとどうなるか。
自分が幸せになります
ひいては人生を制する。


【smileワークショップ&スイーツ販売】
~メンタルアロマ調合~
あなたにピッタリの
【お守りアロマ】を作りましょう♪
イベント価格 1,000円
「ないりたい気分」を想像して…
数種類のアロマをブレンドします。
あなただけの香りをおつくります。
日時:4月14日(日) 10:30~15:00
住所:〒950—0157新潟県新潟市江南区鵜ノ子4丁目1−26
ギャラリーカフェ悠 さんにて
(駐車場有)
詳細・事前予約はこちらから→https://www.amane3510.com/blank-1


【3・4月限定プラン】
“詰まった気分”の緩和ブレンドアロマスプレー
プレゼント🎁
詳細はこちらをご覧ください。→https://ameblo.jp/amana1053/entry-12438772809.html
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
メニューはこちらから→https://www.amane3510.com/blank
ご予約はこちらから→https://mailform.mface.jp/frms/knymmnk/2x8rf65kragw
【月曜日・サロンの日】
レンタルサロン住所
〒955-0057 新潟県三条市新光町3−8
その他の平日、土・日曜日のご予約は1ヵ月前までにご連絡くださいませ。
ホームページ
メンタルアロマ調合
https://www.amane3510.com/blank-5
アロマトリートメントメニュー
https://www.amane3510.com/blank
ライン@にてメルマガを配信しています。
アロマセラピーを通じて、メンタルケアやボディケアに役立つ情報をお届けします。
↓こちらから登録お願いします
なりたい自分になるための『思考トレーニング』などTwitterはこちらから。