大島紬はちょっと位濡れても大丈夫。
少々の雨なんかはへっちゃらです。
は?
ってなりますよね?(私はなりました)
ええ、そうなんです
大島紬は、他の着物に比べて水とは結構仲良し。
濡れた時は、乾いたタオルをあてて、
タオルの方に水分を移す要領で
ポンポン、と押さえます。
そうやって簡単に乾かして、
皺を取って衣紋掛けに吊るしておけば元通り。
縮んだりもしません
大島はお手入れが楽、と言われる理由の一つです。
あ、だからと言って、洗濯機で洗うとか、それはナシですよ!
土砂降りに遭っちゃった時なども、本職にお任せを。
よーっぽど和服を扱い慣れた方以外は、泣いちゃう結果になりまする