こんにちは!
いつもご覧いただき、
いいねやコメントをありがとうございます!
 
 
真顔息子真顔
現在、中学3年(情緒クラス)。自閉症スペクトラム障害。
6歳で強迫性障害(この時、WISCの検査で発達障害であることが判明。) → 薬物療法 → 薬剤過敏の副作用で悪化 → 精神薬減断薬完了 → 復活!!

行きたい時に学校に通う不登校児。(ゆたぼんかっ)
アニメ・カラオケ・SASUKE・クイズ・相撲・サッカーのオタクさんです(笑)
 

ウインク母(だいちゃん)ウインク
シングル・アラフィフ・ワーママ。
いつもはもの凄くくだらなくてふざけてるけど、好きなジャンルは「哲学・倫理学
晴れ
一人でも、どこでも、土食ってでも生きていけるような、たくましいリア充さんです(笑)
最近、プロテインと俳優・井浦新くんにハマっている
リボン

 

 

 

さて、今日は…

【リラックス→生活習慣】

 

 

もう書き飽きましたが(笑)

今日も暑いですねー滝汗あせるあせる

みなさん、夏バテしてませんか?

 

 

今日は、

発達障害・不登校と生活習慣

という感じで、ブログを書いていこうかと思います。

 

 

なぜこれを書こうと思ったのかというと、

我が家に泊まりに来ている息子の友達が

「昨日、徹夜ッス。」

って言ったから(笑)

 

 

 

 

 

いやー、基本中の基本過ぎ滝汗

生活習慣のこと。

 

 

だからこそ、すんごい大切にしたい事ですキラキラ

 

 

発達障害のあるお子さんをお持ちだと、

あ、不登校を選択しているお子さんをお持ちでも、

 

 

例えば、

 

 

旗起立性調節障害

旗昼夜逆転

 

 

とかで悩まれている方も多いことと思います。

 

 

半数くらい?

半数以上?

そんな感じなんじゃないかなと思います。

 

 

それくらい、切っても切り離せない密接な関係性があるようですね。

 

 

 

 

 

そういった方々は、

いくら生活習慣が大事だと

分かっていても、

 

 

なかなか思うように

整えられないもどかしさも

あるかと思います。

 

 

そんな時は…

 

 

ムリしないのが一番いい

私は思います。

 

 

ムリに何かをやっても、

得られるものって少ない気がする…。

 

 

自分自身で

「どうしても治したいんだ!!」

って思って、頑張るなら話は別ですが。

(そこにはちゃんと自分の意思があるので、

こういった場合はチャレンジしたらいいと思います。)

 

 

 

 

 

何事もそうなんですが、

少しゆとりをもって取り組む方が、

なんとなく自然

 

 

「なるようになる」

 

 

気がするんですよね。

 

 

だって、リラックスしている状態の方が

人間の能力って最大限発揮できそうじゃないですか!!

 

 

 

 

 

私ね、こう見えても

(こんな時は、どう見られているか超気になったりする笑)

 

 

意外と「緊張しいアセアセ」で、

就活面接の前に

ゲリゲリピーさんになったこと、何度もあります(笑)

今考えると、ウケる笑い泣き

 

 

だけど、ゲリピーになったおかげで

全部スッキリして、

 

 

「よかった、最中じゃなくてピンク音符

とか思ってリラックス出来たら

 

 

面接本番はほぼ全勝チョキ

(なんだよソレ)

 

 

なんてことがありました(笑)

へんてこな結果オーライ(笑)

 

 

 

 

 

ね、だから。

自然な流れに身を任せるくらいの方が

なんかいい気がします。

 

 

何事もリラックスしてから始めたらいい

 

 

 

 

 

起立性調節障害や昼夜逆転が無い場合、

あ、あと、睡眠障害などが無い場合などは、

すぐにでも生活習慣を整えることを

した方がいいなと思っています。

 

 

まず取り組むべきは、

基本の生活を整えること上差し

こないだもちょっと触れましたが。

 

 

  • 早寝早起き
  • 栄養バランスの整った食事(タンパク質多め)
  • 軽く体を動かす運動

 

 

この3点セットで

小さな不調は消えていくし、

自分の体も軽くなるのが分かると思います。

 

 

考えすぎてしまいがちな子ほど

これは有効なのではないか

我が息子を見ていて感じます。

 

 

 

 

 

何はともあれ、

生活習慣。

あ、無理をせず、

リラックスしてからで。

 

 

そんなお話でしたドキドキ

 

 

母より

 

 

晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ

 

プレゼント私の思いプレゼント

寄り添わなきゃ、話にならない!!

 

 

プレゼントプロフィールや特性、支援や悩みについてなどプレゼント

我が家のこと  

改めてASD息子の特性などなどを。。

発達障害の子供の支援について    

過保護で過干渉。それくらいでちょうどいい。

理解してもらえない気持ち

 

”不登校でも問題ない~今を生きる子供に絶対に必要なこととは”

不登校になるのは、繊細な感性の持ち主

不登校のおかげさま♡

 

不登校とHSC

発達障害とHSP(HSC)の違い ②

 

プレゼント二次障害(強迫性障害)・薬剤過敏・副作用・向精神薬の減断薬・離脱症状などについては、全て 【まとめ記事】  にまとめてありますプレゼント