こんにちは
心屋カウンセラー・イラスト講師
東家未来(みきちゃん)です(^^)


先日、保育士資格試験についての質問をいただきました✨
ちょっと長いですが、他の方の参考になると思いましたので、やりとりを掲載させていただきますね(  ̄▽ ̄)
※ご本人には許可いただいてます♥


【Nさんからのご質問】
はじめまして。
私は10月18日の保育士実技試験(造形、言語)を受験するNと申します。
筆記試験に合格するとは夢にも思っていなかったため、実技対策は筆記試験後に始めました。
絵もまったく描いたことないのに、ピアノが無理と思って選択してしまい、あわててキャ●アステーションの3回講座に参加し、少しはコツなどわかったかなと思っているところですが、ずっと絵本やネットなどの絵を参考にして描いてきたため、初めてのお題で構成する練習はこれからです。
そして、キャリアス●ーションの模試で、手が震えてまともな線が描けず、10分以上ロスとなってしまい、みなさんほとんど完成されているのに、私は45分で子どもの顔と髪、先生の服のみしか色塗りできず、背景は真っ白となってしまいました。
自宅で下書きの練習をしているときは下書き15分以内で何パターンか描けるようになっていたので、自宅とはまるで違う緊張に(しかも模試で)、とても不安を感じています・・・。
みきちゃんさんも、本番手が震えたと書かれていましたが、ここから立ち直るにはどうされましたか?
手の震えがショックで、帰宅後ネットで色々調べて、みきちゃんさんのブログにたどりつきました。
本当にお上手で、ほれぼれします(^^)
すでに終了された講座も出たかったです・・・が、これもタイミングですね。
色々ポイントをまとめてくださって、とても参考になります(^^)
過去の絵も載せてくださっているので、練習用に参考にさせていただきますね。
あと3週間弱、一にも二にも描くことでしょうか?
(中略)
長々とすみません。一番気にしているのは、本番の緊張(手の震え)対策です。
それと、あと3週間弱(実際時間がとれない日もあるので2週間くらい)にしておくべきことなどあれば教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いしますm(__)m


【私からNさんへのメッセージ】

筆記試験合格、おめでとうございます。
受かると思わなかった気持ち、すごくわかります(笑)
『受けなきゃいけないんだ!』となってから、実技試験に向けて頑張ってこられたんですね。
そんな中で質問いただけたこと、とても嬉しく思います。
ありがとうございます。

『本番の緊張(手の震え)対策』について
私からの答えです。少しでも参考になれば幸いです(^^)↓

私は、本番の緊張や手の震えから【立ち直ってはいません】よ~♪

本番に緊張するのは、当たり前です。
本気で保育士になりたい、と思いが強いほどそうなると思います。
おかしくないです、普通ですよ~(^^)
私は本番で初めてその経験をして驚きました。
でもそれよりも『楽しもう!』と決めていたので、怖くは感じずに済んだんですね。きっと。
緊張することも、手が震えることも、悪いことではないんです。
そういうこともある、と思って練習されることもひとつの手かもしれません。

絵に今まで触れてこなかったNさんが
緊張で手が震えるなか、背景以外は描けたこと
私はすごいことだと思います。

1か月前のご自身と今、比べてみていかがですか?
ひとつも進歩がないですか?
そんなことはないと思います(*^^*)
その練習の日々は、楽しんでこられましたか?
絵がかけるようになること、上手くなることって、私は面白くて楽しいと思うのです。
いかがでしょう?
最初に描いた絵と、最近の絵と比べてみてください。
『私すごいなぁ~』って思ってみてください。
自分を認めてあげてくださいね。

お手本や見本のような絵が描けなくても、いいんです。
未完成でも、上手く描けたとは思えなくても
完成したように思っていても、上手く描けたとしても
受かるときは受かりますし落ちるときは落ちます。


『筆記試験受かると思っていなかった』とお思いでしたら
もしかしたら来年も受ける気持ちをもって筆記試験挑まれたのではないでしょうか?

では、実技試験も
『何としてでも受からなければ…!』(損したくない)から
『受からなくてもいいや』(どっちでも大丈夫)
『どうせ同じ受けるなら、試験本番1日のすべての出来事を楽しもう』
と気持ちをもってみるといいかもしれませんよ♪


具体的な練習のアドバイスは…
10分ロスしても完成したように見える絵を描けるようにしておく、のがいいと思います(^^)
(ブログ記事に時短テク書いてますので試してみて、上手くいったのを取り入れていってくださいね~)

数多くあるなかで私のブログに興味を抱いてもらえたことに感謝します。
安心してください、超緊張しますし、手も震えます(笑)
それ前提で
それでも受かる方法を考えて、実践してみてくださいね!
応援しています♪


【Nさんからのご感想】
急にメッセージを送らせていただいた見ず知らずの者に、とてもわかりやすく、納得いくお返事をいただき、何だか感動しています(^^)

すべて、そうそう、そうだ、と思いました!
緊張すること、手が震えることを、何だか情けないなぁ・・・と落ち込み、焦って、何とか阻止したいと思っていましたが、そこを悪いことと思わず、そういうこともある、という前提で時短の練習を続けたいと思います。
緊張も含めて、今回のことをすべて楽しむぞ~という気持ちになりました!
まさに、
『何としてでも受からなければ…!』(損したくない)から
『受からなくてもいいや』(どっちでも大丈夫)
『どうせ同じ受けるなら、試験本番1日のすべての出来事を楽しもう』
と気持ちをもってみるといいかもしれませんよ♪
ここをメモします!
ぢんさんのブログ読んでるのに、バリバリ損したくない気持ちに傾いていました(汗)
筆記試験前には、この勉強が無駄になっても、損してもいい、と思っていたのに、予想外に筆記合格してしまったせいで、それなら何が何でも今年中に・・・!と急に焦り出したのです(^_^;)
手が震えてもいい、まあよい、と思うことにします!

それと、絵を描くのは子どものとき以来という40代半ばなのに、ここまでこぎつけたこと、絵も1か月前よりは私なりにうまくなってきた気がすることを、素直に自分で褒めたいです(*^_^*)

模試で手が震えたからこそ出会えたみきちゃんさんに感謝しています。
本当にありがとうございましたm(__)m


*****


Nさん、質問くださりありがとうございました✨
数ある情報の中、選んでいただけたことに感謝します(*^^*)
めっっっちゃ、嬉しかったです♥笑


私、保育士資格試験[造形]の講座なんてしていますが

試験を落ちても、大丈夫。

資格が取れなくても、大丈夫。

と思っているんですね。

なぜなら、資格は勉強したことの結果のひとつでしかないからです。

資格は裏切らない、と言いますが

資格を取るために必死になって勉強して身に付いた知識や技術って…

その経験こそが裏切らないと思うんです。


保育士でいうなら…

保育士の資格よりも

たとえバイトでも

保育所で働いて得た経験の方が

子どもを育ててきた経験の方が

よっっっぽど役立ちます(  ̄▽ ̄)


資格は、資格です。

無かったら全く知識がないかといったら、そうじゃありません。


落ちてもいいんです。

落ちても、あなたの価値は変わりません。

落ちても、あなたの経験は減りません。

だから

それでもなりたい!って方は

必死に、楽しんでみてください♥


残念ながら

落ちても受かっても

人生そんなに変わりませんので(  ̄▽ ̄)←





⏬保育士になりたい方へのサポートメニューです(^^)

お家で保育士対策♪
♥保育士試験[造形]イラストアドバイス照れ
メールでのアドバイスとなりますキラキラ
料金・3,000円(イラスト1枚につき)



今後
*イラストアドバイス継続サポート
*保育士になる夢を叶える造形対策講座

をしていく予定ですので、お知らせお待ちくださいね(^o^)

流れ星保育士資格試験実技対策[造形]のポイントをおさえた練習方法
まとめ記事はこちらです✨



■保育士試験(造形)対策をしたい方____
お家で保育士対策✨
♥保育士試験イラストアドバイス [メール]
⏩詳細・お申し込みはこちら
流れ星保育士資格試験実技対策[造形]のまとめ記事はこちらです✨
 
 
■心屋カウンセリングを受けたい方____
♥個人カウンセリング(対面/LINE/メール/スカイプ)
[『言ってみる』ことで本音に気付いて楽になる、心屋リセットカウンセリング]
詳細・お申し込みはこちら
 
ちょーおとく新メニュー
♥LINE@友だち限定30分カウンセリング
30分3,000円(言霊おみくじ1枚引きつき)
 
心屋塾オープンカウンセリング(無料)
6/1(金)9:50~11:50・新大阪にて
※お子さまも一緒に参加していただけます
 
 
友だち追加100名超えましたー♪
■LINE@東家未来(みきちゃん)______
イベント時の先行募集をしています。
LINE@登録で割引価格でご案内も♪
心のこと、思い付いたつぶやきも❤
登録無料。気軽に友達追加してね(о´∀`о)
ID検索→@ilq3872d
友だち追加
 
 
みきちゃんの自己紹介記事
東家未来(みきちゃん)の自己紹介
 

各種・お問い合わせはこちら


♥我が子とのゆるーい日常4コマ
子育てまんが@あずまや (別アカウント
 
 
 
読者登録の際は【相手に知らせて】だと喜びます(^o^)
リンク、リブログ等はご自由にどうぞ~
 (お知らせいただけると嬉しいです♪)