今日の夕方までに出す原稿1本で、とうとう

「忙しトンネル」脱け!!五月女風26

そして週末は、(1泊だけど) 温泉!LOVE

しかも、ひさびさの

ニューオープン宿!!キラキラ


●月見豆腐

昨日は3時にデザイナーさんと待ち合わせをしてて

4時までには入稿作業を終わらせないと、

翌日のクライアント・チェックにまわせない、という

ぎりぎりのタイミングだったのですがやられた


その前のインタビューがぎりぎりで、

地下鉄の通路を走る走る五月女風22

待ち合わせには遅れたものの、なんとか入稿はまにあって

帰ったらすぐにインタビュー原稿をまとめなくてはならず


なんか、心理的にも体力的にも

ぜえぜえ五月女風25

な感じだったので、例によって、

わが家の社食LOVE東横のれん街でお弁当ゲット


ダンナは遅いので自分だけ先に食べて


原稿の下書きが一段落したところで、ちょうどダンナがご帰宅


弁当だけってのもあれだなあ

と思った時にふと目に付いたのが雑誌の広告

晩御飯、これでどうよ!-未設定

簡単でみばえがよさそうでいいじゃんいー

と思って、一人用の鍋にめんつゆ入れて

豆腐半丁にスプーンで穴をあけて卵を落とし

とろろ昆布、青葱、しめじんど、ありあわせのをいれて

晩御飯、これでどうよ!

ふたをしてちょっと温めたら完成

ダンナに大好評うしし

晩御飯、これでどうよ!

卵はもうちょっと固めが好きだったそうです

これはひとりご飯用に、応用がきくな笑顔

卵と豆腐なので栄養的にもダイエット的にもOK


鍋にラーメン入れるんでスープだけ余ってるから

今度はチャルメラしょうゆ味のスープでやってみよう

だったら野菜はもやしがいいかなクスッ

とイメージはふくらむ



お麩を入れてもいいかも


晩御飯、これでどうよ!

お弁当は、最近のお気に入り「いとはん」

お弁当とか、おかず詰め合わせが日替わりでメニューが変わるので

ついリピしてしまう

お弁当のおかずって、お皿に盛るとけっこうなボリュームだわあ

晩御飯、これでどうよ!

雑穀ご飯は電子レンジで温めるとかたくなってしまうので

むしろ温めないほうがよかったかも


●夜風と光太郎

おやつタイムになっても光太郎が姿をあらわさず

呼んでも呼んでも来ないので

ふとベランダを見たら

晩御飯、これでどうよ!

夜風にあたってた

気持ちよかったのか、呼んでも呼んでも戻らず

忘れかけたころにとことこ来て

晩御飯、これでどうよ!

「ほら、おやつ!
早く出す!うさぎ


自由だなあ、おい・・・ena


●占い

私は石井ゆかりさんの星占い を毎日チェックしてるわけですが

(けっしてネガティブに書かないから、なんかこう、気持ちが安定するのよ・・・好き

昨日のジョブズ氏の訃報に対して

こう 書いてます(一部)


海王星はイマジネーションの星で、

美や精神性、理想、宗教などを象徴する。

 

涙や悲しみも海王星の管轄だ。


 

幾多の映画に描かれるように、

 

精神的高さと、悲しみと、苦悩と、理不尽と、美は、

 

一つの世界を構成しうる。

 

魚座-海王星というのはそういう世界を象徴している。

 
ジョブズは魚座の人で、

魚座は海王星に支配されている。


 

プレゼンテーションのうまさやパワフルさ、

強引さやめちゃくちゃさなどで語られることがおおい人だけど

 

その根っこは巨大な、海のような「感情」にあったのかもしれない。


石井さんがほかの占星術の方と違うのは

言葉の力

だとつくづく思う・・・


そういえば作家の林真理子さんがエッセイで、書いていた。

「この占いマニアの私が、震災以降、占いに興味がなくなった」

「もっともらしいことを言ってるが、

あの大震災を予言した占い師は一人もいなかったではないか」



たしかに・・・

今も、10月10日に東京に来るとか予言している人が何人かいるそうだけど

「じゃ3月11日の前にも教えてくれたらよかったのにaya

と思う・・・


そういえば、石井さんは今年のことはどう言ってたんだっけいー

と読み直してみた  ここ



「これでもか!これでもか!」というような、ぴかぴかの
 
はじまり!
のタイミングです。


ほほういー
 

こうしたあまりにぴっかぴかのはじまりには
「そのむこうにあるもの」はあまりにも新規すぎて
多分、想像が難しいんじゃないかと思います。
想像や予測は、あくまで経験にもとづいておこなうもので、
完全無欠の未経験事項への想像というのは不可能だからです。



・・・・あたってる・・・のかな?汗

つまり

いつもあちこちで言ってしまってるのですが
「期待ではなくて、希望を持とう!」
というフレーズが、2011年にはいかにもぴったりくるなあ!
と思うワケなのです。


それはもう、政府とか電気とかに期待するのではなく

そんなのに頼らなくてもやっていけるさ

という希望を持て、ということかしら・・・汗