パソコンはどこを見て選ぶべき? | 口下手を克服・改善し、流暢に話せる自分を作る自分解放ブログ!

口下手を克服・改善し、流暢に話せる自分を作る自分解放ブログ!

口下手を克服、改善し、口下手の呪縛から自分を解放していく。

面白い!と思った方はポチッとお願いします!
更新の励みになります!

人気ブログランキングへ



つい最近、新しいMacBookを購入しました。

__.JPG

買ってから気づいたのですが、DVDドライブが無い!
最新のパソコンにはDVDドライブがないんですね。全く知りませんでした。


買う前にもっと調べろよ。と突っ込まれそうですが、もともと持っていたMacを気に入っていて、アップル製品を信頼しているため、まあいいか。という感じです。


なので今回のMacは、価格.comで安い店を選び、そこから購入しました。


そもそも、家電の中で一番選んでいて面白く無いのはパソコン。Windowsパソコンです。


中身が違ってそれぞれ機能の違いがあるなら、悩む楽しみがあるのだけれど、パソコンは外観が違えど中身は一緒。だから面白くないのです。


でも、Windowsパソコンはメーカーによって外観が違います。


ということは、パソコンを選ぶときは外部端子の配置をみて選ぶのです。


パソコンの端子で一番使うのはUSB端子。プリンタやマウス、USBメモリを接続するため、USB端子がいくつあるのか。どこに配置されているのかをチェックします。


多ければ多いほどいろいろな外部機器を接続できるのでとても便利なのがUSB端子で、プリンタと接続するなら邪魔にならない後ろ。マウスとUSBメモリを接続するなら横に。後ろとサイドにあれば理想的です。


そしてもうひとつは、ブルーレイ(DVD)ドライブ。


これは自分の利き腕に配置されていること。できればパソコンの横から挿入できるタイプが私は好きです。


日本人の殆どは右利きだと思いますが、マウスを操作するのが利き腕であるように、ブレーレイやDVDを出し入れするのも利き腕を使うからです。


MacBookはアップルだけが作っているので、こういった選択肢はありませんが、Windowsは外部端子やドライブの配置を見て、使いやすさで選ぶのが良いと私は思っています。


あとは壊れにくいこと。


すぐに壊れてしまっては、どんなパソコンでも使い物になりませんから。



面白い!と思った方はポチッとお願いします!
更新の励みになります!

人気ブログランキングへ