合不合判定テスト3月15日水曜日

先月、受験生が卒業したばかりですが、次の受験生の闘いが始まって1か月半!

春期講座が近づいてきました。

そして、それが明けると「合不合判定テスト」を迎えます。

 

受験学年になってトライする合格判定テストのデビュー戦ですから、

いいスタートを切りたいですよね。

 

目標を具体的にして、受験へのモチベーションをアップさせなくてはなりません。

 

春休みを成功させましょう!

長い休みになると、逆に時間があると思って生活リズムが崩れ、逆効果になる人もいます。気を付けなくては!

 

 

①どんな時でも計算練習は、毎日継続する

 

②計算式や図は必ず書く

 

③解けなかった問題をそのままにしない

 

④間違えた理由を突き止める

 

⑤強い気持ちで難しい問題に挑む

 

以上、算数で大事なこと!

 

算数は、自分でどれだけ理解できるかが勝負。

わからないからと言って、安易に質問せずに、ノーヒントで粘り強く取り組む精神力も大切です。授業でやったこと、模試で出された問題を復習して、「再現」するトレーニングが大事です。

 

春休み!

頑張りましょう。

 

千里の道も一歩から

 

3月15日 アルぺたかぎ