Halau Hula O Ka Moku 'Opio O Ka Lani ホーイケ「王家」
昨日は渡辺コースケ先生が主宰するハーラウ、Halau Hula O Ka Moku 'Opio O Ka Lani のホーイケ「王家」が午後から伊丹ホールで開催されました。2日間にわたるホーイケは昨日の「育む」に続いて、昨日はハワイのお王室がテーマの「王家」。
第1部ではワイピオでの神話を元にしたカヒコからスタート。そしてカメハメハ大王にまつわるチャントの3部作、エマ王女を讃えた歌、カメハメハ直系最後の王女、プリンセス・バーニーズ・パウアヒ・ビショップのための名前歌など、それぞれの王ゆかりの曲がフラで数多く登場。コースケ先生が当時のエピソードを交えて詳しく曲を解説。スクリーンに映し出された昔を忍ぶ数々の写真映像をバックに、ハーラウの皆さんが素敵なフラを演じました。
お馴染みのプリンセスカイウラニ、クイーンリリウオカラニ、カピオラニ王妃、カラカウア王などの他にもたくさんの王家にまつわる曲が披露されて、物語の展開並びに構成、そしてステージの演出がとても充実しており、楽しみながら勉強させて頂いた素晴らしいホーイケでした。
第2部の写真は今夕にこのブログに掲載しますので、ご覧になってください。。
第2部の写真は今夕にこのブログに掲載しますので、ご覧になってください。。
Mahalo Nui Loa