
皆様こんにちは

すっかり秋が訪れていますが、いかがお過ごしでしょうか?
一時期、テレビでかなり広まったアロマ精油の認知症予防の活用法、
アロマ精油は、誰もが簡単に手に入れられるものではありますが


私自身、介護施設へフットロミで通った経験もあり
学んだことがあります。
それは一般のお客様に対しての施術とは違った意識や方法が
必要であるということ。
今回は、そんなアロマの基礎知識を身につけながら
介護施設だけでなくイベントやご家庭でもご活用いただける、
ロミロミ手技も交えた高齢者向けのトリートメントをお伝えします。
ロミロミをされている方は、ご自身の施術にもアロマをプラスして
ご活用いただけるようになりますよ

初めての方でも簡単に使える内容になっていますので
安心してご参加ください。

とはいえ、座学の方はしっかり蜜に行います。


第2回 10月27日(火) 13:00-16:00(ハンド)(残1名)
(※27日のみの方は10:00-16:00)


1日ご参加 15,000円(アロマ教材・税込)

・精油とキャリアオイル
・高齢者への施術方法と注意点
・反射区とツボ
・ケース別施術の注意点
・手作りアロマオイル
・トリートメントのスキル(手~腕&足裏~ひざ下まで)
他
フット&ハンドロミ(トリートメント)各約15分が出来るようになります。
講師:平井あゆな
NARDアロマテラピー協会認定アドバイザー
ロングライフロミロミ認定インストラクター
-------介護施設での施術歴-------
豊島区石神井公園デイサービス、国立デイサービス、大阪府真砂デイサービス、群馬県太田市デイサービス、小金井公園デイサービス、練馬区向山デイサービス、埼玉県浦和有料老人ホームイベント)

以下からメッセージにてお申し込みください。
(お振込後お申し込み完了となります)
info@alopoo.com
URL www.alopoo.com
===============================================================
皆様のご参加お待ちしております^^