--------------------------------------------
ハワイアン雑貨・アクセサリーがいっぱい!
--------------------------------------------
アロハ!
ALOHA Diaries ハワイセレクトショップの店長です。
ひさしぶりの外食。
そして、愛しのハワイアン!
この日はお祝い事だったので、ニューオータニ「タワーレストラン」でハワイアンビュッフェでした。
(もちろん、東京のニューオータニです)
ディナービュッフェで夜景もきれいです。
クリスマスツリーもいい感じです。
ビュッフェスタイルでも、その場で仕上げてくれて出来立てです。
ミニサイズだったのですが、これ意外といいかも!
ハワイのエッグベネディクトは大きいから、それだけで満腹ですよね。
前菜いろいろ。
マウイワウイシュリンプ、ハワイ風シチュー、タコのポキなど。
あれ、ハワイ風シチューってなんだっけ?!
この中でも、蒸し鶏のハワイアン風ジンジャーソース、好みでした。おいしかったです。
でも、これハワイでもあるような無いような。。いやある。
ガーリックシュリンプ
ミニサイズ、ハワイのエビとは二回りくらい小さいです。
でも、ビュッフェだとミニサイズはありがたいかも。
いつもハワイのフードトラックで食べるガーリックこてこての感じではありません。
これもニューオータニオリジナルですね。
ポキ丼
ハワイのような塩辛いパンチの効いた味付けではないです。
ビュッフェだとこれくらいがいいのかも。
サイミン
ハワイでいろんなサイミンを食べてきましたが、ニューオータニのサイミンは日本風(ラーメン寄り?)で意外と食べやすくて美味しい!
ミニサイズなので、子供たちもお替りです。
ビーフカツレツ
ハワイスタイルのカツレツ。
たしかに、ハワイでカツレツありますよね!
ローストビーフ
ビュッフェと言えば、これこれ!
目の前で肉を切ってくれるやつです。
もう、おなかが完全に限界。。
スイーツは11種、そして、ポイパンケーキ
全部食べられないので一部のみ。。
これは新しい!!
パンケーキはハワイのものを想像していたのですが、ホールケーキのようにカットされる形。
パンケーキにポイ(タロイモ)を使っているのが、ハワイ気分で何だか嬉しいですね!
この日は2種類のソースがありました。
スイーツもコナコーヒーケーキやハウピア(ココナッツミルクからできたハワイのデザート)など、ハワイ感満載です!!
もちろん、ハワイではないケーキもありました。
ジェラートもあったのですが、もうおなか限界で諦めました。。
キレイな夜景やハワイアンミュージックが流れるゆったりとした時間の中で、ハワイを味わえました。
ありがとうございます。
マハロ!
ハワイアン雑貨・アクセサリーがいっぱい!
ハワイ通販サイト
<ALOHA Diariesハワイセレクトショップ>
365日、アロハ気分♪
新しい一年の始まりは
ハワイ手帳&カレンダー!
その数なんと約50種類!
楽天市場
Yahoo!ショッピング
au PAY マーケット
出店中!
ALOHA Diariesは
アロハダイアリーズと読みます!