先日、5年ぶりに新江の島水族館へ行って来ました。
前回はまだ結婚前。だんなさんがお兄ちゃんを連れて京都から私が住んでいた藤沢まで
遊びにきてくれたので、その時に行った以来。お兄ちゃんもまだ1年生でした。
ぱっつんにとっては初めてのえのすい。館内に入るなり、大興奮でした。
ぱっつん、エイに釘付け
春休みと言うこともあって、とにかく人が多かったです
魚群は圧巻ですね
これは何度見ても気持ち悪い・・・
えのすいと言えば、くらげ。幻想的です。
くらげのコーナーでそろそろぱっつんの電池切れ・・・
お菓子を食べさせて、どうにかごまかします
こんなカラフルな、しかもなんだか美味しそうなくらげも。
5年前にはなかった「しんかい2000」の展示もありました。
普段から「ペンギン!ペンギン!」ってうるさいぱっつんなのに、ペンギンには目もくれず
イルカのショーは時間が合わなくて断念しました。
でもショーの休み時間にもイルカは見れたよ
お土産ショップでは、女の子と何やら親しげな様子ぱっつんでした
途中、雨もポツポツ降ってきたりで、海に行けないかな・・・と思ったけど、
晴れ間が出て来たので、波打ち際まで遊びに行って来ます~