● お荷物の発送を自動でお知らせ、時間指定もカンタン便利なヤマトのサービスを使おう!
こんにちは、磯部恵美です。
増税にあたり、世の中の多くのものが増税ぶん値上がりしてしまいます。
送料はもちろん、ダンボールや梱包材なども値上がりしますが、現状でお客さまからいただく送料の値上げはいたしません。
ですが、ひとつご協力いただきたいことがあります。
これまで、荷物を発送した際に、手動でお客さまおひとりおひとりに、メールでお知らせをしていましたが、こちらを廃止とさせていただきます。
同時に、ご注文時の時間指定も廃止とさせていただきます。
代わりに、ヤマトのサービスを使ってお荷物発送のお知らせをいたします。
ご注文時に頂いたメールアドレス宛に、ヤマトよりお届けのお知らせが届きますので、ご確認くださいませ。
時間の指定などは、このお知らせのメールから可能です。
携帯メールの場合は、携帯会社の迷惑メール設定などにより、メールが届かないことがあります。
確実にお知らせを受け取りたい場合は
・「@kuronekoyamato.co.jp」を受信許可設定する
もしくは
・クロネコメンバーズに登録
・LINEでヤマト運輸と友達になる
・クロネコメンバーズとLINEを連携させる
LINEの方法が一番確実ですので、設定をお願いいたします。
LINEでは、こんな風にお知らせが来るため、日時指定もこの画面でできてとっても便利です^ ^

再配達がとても多く、送料の値上がりにもつながってしまうため、できるだけ再配達せずに済むように、お受け取りの指定をしていきましょう!
ひとりひとりの、ちょっとした努力で、通販業界全体の値上がりが防げます。
公式LINEは、話しかけると即お返事が返って来ます。
ちなみに語尾に「にゃ」をつけると癒されるのでオススメです(笑)
お届けのお知らせから、画面をぽちぽちするだけの方がカンタンなのですが、にゃを使いたい人はこう話しかけてください(笑)
なんか「にゃ」が付いてないとビジネスライクでヤマトさん冷たい・・・って思ってしまいます(笑)
最後もはいにゃって言えば良かった!笑
本当に、こんな感じですごく簡単に日時変更ができます。
再配達を減らすことで、運送屋さんの負担軽減にもなるし、ひいてはこれ以上の送料の高騰も防げるのではないかと思います。
できればこれ以上、お客様へ送料のご負担もかけたくないので、個々のちょっとした努力で再配達が減ればいいなと願っています。
指定した時間に在宅していない、指定しなかったけど確実に受け取れる時間がわかる場合は、この方法で再指定をしてみてくださいね!
メイク品のみの場合は、クリックポスト(郵便)で送りますので、これまで通りメールにてお知らせいたします。
以上、増税に伴う変更点となります。
今後ともよろしくお願いいたします。